![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251478 |
来週の予定
19日(月)5時間授業、体育館予行準備 20日(火)体育祭予行(雨天:6時間授業) 21日(水)体育祭予行予備日 22日(木)体育祭準備、部活動なし 23日(金)体育祭(雨天:6時間授業)、部活動なし いよいよ来週は体育祭が行われます。 今まで練習や準備をしてきたことを発揮して、全員で思い出に残る体育祭にしましょう。 来週は良い天気が続くように祈りましょう。 今日の給食 5月16日(金)
今日のメニュー
和風カレーライス 野菜ソテー レモンゼリー 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
新聞づくり 5月16日(金)
各クラステーマを決めて作成しています。
新聞に載せる写真も選んでいます。 良い新聞を作成できるように、協力して頑張りましょう。
新聞づくり 5月16日(金)
野外活動の新聞づくりが始まりました。
各グループで、テーマを選び記事を書きます。
野外活動解団式 5月16日(金)
野外活動解団式
オリエンテーリングの表彰を行いました。 前半と後半のグループからそれぞれ1〜3位まで表彰しました。 表彰されなかったグループも最後まで頑張りました。 2日間取り組んだことを、今後の学校生活に生かしましょう。
登校の様子 5月16日(金)
週末になりました。
気温が少し高くなってきています。 今日はあいさつ運動が行われていました。 多くの生徒が参加していました。 ありがとうございます。 1年生は野外活動が終わり、元気に登校しています。 疲れている生徒も多いと思いますが、来週の体育祭に向けて頑張りましょう。
野外活動2日目 5月15日(木)
17時過ぎに到着しました。
自然の中の二日間、色々な体験をしました。 明日は解団式を行います。 2時間で下校となります。 今日はしっかり疲れを取り、明日元気に登校してください。 お疲れ様でした。
野外活動2日目 5月15日(木)
下松サービスエリア出発しました。
あと1時間くらいで到着します。
野外活動2日目 5月15日(木)
帰りのバス
各クラス、映画鑑賞、カラオケ、ものまね大会などしながら帰っています。 とても疲れていると思いますが、まだまだパワーがありそうです。
野外活動2日目 5月15日(木)
退所式
二日間、お世話になりました。 いろんな活動にチャレンジできました。 ありがとうございました。
野外活動2日目 5月15日(木)
オリエンテーリングやTAPで、しっかり活動した後のご飯はとてもおいしいです。
野外活動2日目 5月15日(木)
ご飯やわかめスープも、たくさんおかわりしました。
野外活動2日目 5月15日(木)
今日の昼食
焼きそばが人気でした。 おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
野外活動2日目 5月15日(木)
昼食
昨日から3回目なので、バイキングも慣れました。
野外活動2日目 5月15日(木)
オリエンテーリング
みんな笑顔です。
野外活動2日目 5月15日(木)
TAP
みんなで協力して取り組んでいます。
野外活動2日目 5月15日(木)
TAP
外に出ての活動が開始しました。
野外活動2日目 5月15日(木)
オリエンテーリング
先生に会えたら、ポイントアップです。
野外活動2日目 5月15日(木)
オリエンテーリング
昨日よりは曇っていますが、さわやかな風が吹いています。
野外活動2日目 5月15日(木)
TAP
さまざまな活動に取り組んでいます。
|
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |
||||||||||||||||||