![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:40 総数:146916 |
ブックトーク(4年生)
9月4日(木)
今日は学校司書の先生によるブックトークがありました。 「空を飛ぶ」をテーマに、いろいろな本を紹介してもらいました。あらすじを聞くと、どれも読みたくなる本ばかりで、みんなは図書室に行く日が楽しみになったようです。 ![]() ![]() 【再掲】非常変災時の対応ブックトーク【ひまわり学級】![]() ![]() 日々の学習【ひまわり学級】![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり3組の5年生は、「図形の角」の学習をしています。三角形の3つの角の大きさの和は、180度であることを利用して、多角形のすべての角の大きさの和を求めています。 日々の学習【ひまわり学級】![]() ![]() ひまわり3組の1年生は、「10より大きいかず」の学習に取り組んでいます。 10のまとまりを意識して、数を数えています。 学校司書によるブックトーク(5年生)
9月1日(月)
今週は、学校司書によるブックトークが行われます。 今日は5−1に入っていただき、この時期に読んで欲しい図書室の蔵書を、あらすじを踏まえながら紹介していただきました。 ![]() ![]() 学校朝会
9月1日(月)
9月に入りました。まだまだ暑い日が続きそうです・・・。 今朝は、学校朝会で不審者対応避難訓練についてのお話がありました。 朝会の後、不審者が侵入した時どう動くか、シミュレーションしているクラスもありました。 ![]() ![]() インフルエンザ・新型コロナウィルスによる欠席からの再登校について |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |