![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:182 総数:1211650 |
研修会 7月30日(水)
スクールカウンセラーの先生をお招きして、メンタルヘルス研修会を行いました。
今日のテーマは「セルフ・コンパッションについて」です。 辛いときに、自分自身にかける言葉について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月30日(水)
バドミントン部です。
暑さ対策で早朝から練習していますが、体育館の中はかなり暑くなっているので、適宜休憩しながら取り組んでいます。 外では、1年生がラケットを持って手首を強くするためのトレーニングをしていました。 大所帯のバドミントン部ですが、新人大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子 7月30日(水)
今日も暑い1日になりそうです。
日差しも強いので、部活動で登校の生徒は、熱中症に気をつけて登校しています。 青い空はきれいなのですが、この暑さはたまりませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月29日(火)
男子バスケットボール部です。
暑い体育館の中ですが、みんな頑張ってパスやシュートの練習をしています。 新人大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴天 7月29日(火)
今日も朝からよい天気です。
気温やWBGTも上がりそうです。 部活動等で登校する生徒も多くいますが、熱中症対策をして登校してください。 部活動は、今、午前中で終了としています。 下校後も暑いので、寄り道などしないように帰宅してください。 ![]() ![]() 部活動の様子 7月28日(月)
女子バスケットボール部です。
パスやシュート練習に取り組んでいます。 新人大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月28日(月)
バレーボール部です。
熱中症対策のため、早朝から練習しています。 男子も女子も、たくさんの部員が頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週の予定![]() ![]() 28日(月)市中研 夏休みに入り、部活動は基本的に午前中となっています。 登下校時は、熱中症対策を行い水分を十分持ってきましょう。 また、しっかり睡眠や食事をとり、健康管理に努めましょう。 部活動の様子 7月25日(金)
剣道部です。
中国大会に向けての練習を頑張っています。 また、県大会で優勝した生徒は、全国大会出場も決まっています。 暑い中ですが、頑張ってください。 応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月25日(金)
女子ソフトテニス部です。
来週の大会に向けて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月25日(金)
美術部です。
それぞれ、自分の作品に取り組んでいます。 思い思いの作品で、充実していました。 コンクールに出品する作品に取り組んでいる生徒もいます。 頑張って仕上げてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月25日(金)
吹奏楽部です。
吹奏楽コンクールに向けて頑張っています。 今日は、体育館で練習です。 暑い中ですが、ホールでの演奏を想定して合奏しています。 あと1週間くらいで本番ですが、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月25日(金)
サッカー部です。
上グラウンドで活動しています。 新チームになって1年生が多いようですが、新人大会に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子 7月25日(金)
卓球部です。
来週の県大会に向けて練習に励んでいます。 中国大会出場目指して、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み 7月25日(金)
夏休みに入り、1週間過ぎました。
22日、23日は終日三者懇談会を行いました。 保護者の皆様には、暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。 4月から7月までの学習と生活について振り返り、これからに生かしてください。 今日も、とても暑い日になりそうです。 部活動に来る人は、熱中症対策をして登校してください。 また、十分な睡眠と食事をとり、各自体調管理を行いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内での落とし物展示 7月22日(火)
本日から、三者懇談会を行っています。
南校舎の玄関を入ったところに、校内での落とし物を展示していますので、心当たりの方はご確認ください。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の電話対応について![]() ![]() 電話受付時間以外は、留守番電話となりますので、ご理解のほどお願いいたします。 部活動の欠席や遅刻の連絡につきましては、学校連絡ポータルでも受けつけていますので、ご利用ください。 また、休日や学校閉庁日は、引き続き終日留守番電話の対応としています。 ご理解のほどお願いします。 牛田中だより7月号と8月行事予定表について来週の予定![]() ![]() 21日(月)海の日 22日(火)三者懇談会 23日(水)三者懇談会 24日(木) 25日(金) 明日から、夏休みに入ります。 4月から7月までの学習や生活を振り返り、次へ生かせるようにしてきましょう。 暑い日が続くと思いますので、熱中症には気をつけて安全に過ごしましょう。 学校朝会 7月18日(金)
校長先生からは「86,400」の数を示してお話がありました。
この数字は1日を秒で表した数字です。 時間を大切に過ごし、夏休み明けに成長した姿を見せてください。 また、生徒指導主事の先生からは、夏休み中の過ごし方やSNSの使い方、地域の祭り等など、自分の安全を守る行動をしてほしいという話がありました。 生徒の皆さんは、しっかり集中して聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |