![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:171 総数:524281 |
6月4日(水) 体育祭カウントダウン
昨日は雨だったので、本日予行練習をし、明日本番を迎えます 昨日プログラムを配布しました ホームページにも載せております よろしくお願いいたします 6月3日(火) 授業の様子
「けがき」の練習をしています 集中して丁寧にできていますね 6月3日(火) 体育祭カウントダウン
今日は予行練習の予定でしたが、昨夜からの雨で 明日に延期となりました 明日、あさってはお天気もよくなり、気温も上がることが 予想されます 熱中症対策をしっかりしながら、予行、本番を迎えたいと思い ます 保護者のみなさま、ご家庭でもお話いただき、十分な水分補給 ができるようご協力よろしくお願いいたします 6月2日(月) 体育祭全体練習
6月2日(月) 体育祭全体練習
開閉会式での並び方、ラジオ体操などの練習です 全校で集まって練習すると、いよいよ体育祭も近づいたな、と 実感がわいてきます 6月2日(月) 体育祭カウントダウン
今日は全体練習と予行準備を行います 5月30日(金) 体育祭カウントダウン
練習も佳境を迎えています 5月29日(木) 体育祭カウントダウン
熊も応援してくれています 5月28日(水) 生徒総会
急遽場所移動をするなどアクシデントもありましたが、 みんなの協力のおかげで無事すべての議案が可決 されました これまで時間をかけて準備してきた生徒会執行部をはじめ、 みんなで本当によく頑張りました 5月28日(水)生徒総会
テレビ放送と、タブレット端末を駆使して 効率化を図ることができました 5月28日(水) 体育祭カウントダウン
今日は生徒総会もあります 忙しい毎日ですがみんなよく頑張っています 5月27日(火) 体育祭カウントダウン
5月26日(月) ポスター
1枚ずつズームアップします 10日前 1年A組 9日前 1年B組 8日前 1年C組 の作品でした 5月26日(月) 体育祭カウントダウン
体育祭カウントダウンが始まっています 各クラスの保体委員が カウントダウンポスターを作成します 売店からも 応援メッセージがあるので ご紹介します いつも応援ありがとうございます 5月26日(月) 授業の様子(2)
感心します。 文化祭での展示がとてもとても楽しみです。 5月26日(月) 授業の様子(1)
自画像を描いています。 体育祭の練習もある中、じっくりと自分に向き合う 大切な時間となっています。 5月23日(金) 体育祭練習
「ナイススティック」という学年競技、協力の し甲斐があります。 5月23日(金) 体育祭練習
騎馬を組むのも楽しそうです。 5月23日(金) 体育祭練習
丁寧にラジオ体操の練習をし、学年リレーは実際に走って みました。 5月22日(木) 野外活動解団式
1年生のみなさん、疲れをとってまた明日からみんなで がんばろう! |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |
|||||||||||