![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:91 総数:598891 |
8月28日(木)放課後学習
試験まであと1週間、明日も絆学習会ありますよー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)放課後学習
たくさんの人たちが、絆学習会で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
頑張るみなさんを、地域の方も先生たちも応援します!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)放課後学習
試験に向けて教科の先生の学習相談や絆学習で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
3年生数学です。解の公式を使い答えを導き出せるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
3年生社会です。AI、メタバースなどのメリット、デメリットを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
2年生理科です。植物のはたらきを学習中です。「人間の体と似てるなー。と感じているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(木)授業の様子
1年生数学です。実際に10円玉と1円玉の重さを計りながらXとYを求めています。実物があることで教材にのめり込んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)絆学習会
今日から試験週間、それに合わせて絆学習会も試験が終わるまで行われます。勉強を教えてもらったり、教え合ったり。みんな試験にむけて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)絆学習会
友達や絆の先生たちから勉強方法を聞くチャンスでもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)絆学習会
たくさんの人たちがテストに向けて頑張っています。今日実力テストを終えたばかりの3年生も絆で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)絆学習会
「なるほどー!」という声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)授業の様子
2年生英語です。夏休みの思い出を英語で紹介し、誰の思い出なのかみんなで当てています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)授業の様子
1年生国語です。文節の学習です。「うーん。。」と悩みながら発表中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)学校の取り組み
教室に行くと素敵な夏休みの掲示物にも出会えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)授業の様子
2年生国語です。タブレットを使いながら夏休みの思い出を紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)3年生実力テストテスト
3年生は実力テストを頑張っています。夏休み中の成果が出ますように。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子
みんなで協力して宿題を集めています。素晴らしい目標もしっかり書けていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子
みんなで宿題チェックです。チェックしているだけですが、久しぶりに会った仲間との時間が嬉しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子
一時間目1、2年生は宿題集めや今後の目標を書いています。先生たちの夏休みの思い出も発表されています。1年生の教室では「赤ちゃん可愛い!」という声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |