最新更新日:2025/08/18
本日:count up4
昨日:159
総数:537152
〜心豊かな実行の人をめざして〜

7月28日(月) 学校の様子

男子バレーボール部です。
井口明神小学校の体育館をお借りして、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

男子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

園芸部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

水泳部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

男子テニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(月) 学校の様子

夏休みに入り、毎日暑い日が続いています。
今朝は比較的、暑さ指数も高くなかったので、思いきり部活動をする姿が見られました。
野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(木) 学校の様子

今日は、夏休み最後の登校日でした。
写真上:3年生の学年集会です。各クラスの代議員から着ベルのキャンペーンの振り返りの発表などがありました。
写真中:2年生の社会科です。原子力発電についてディベートをしています。
写真下:1年生国語科です。図書室で本を探しています。夏休みにたくさん読書ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(水) 学校の様子

写真上:図書室では、1年生が、百人一首に挑戦していました。
写真中:こちらは、1年生、国語の授業です。グループで考えを深めます。
写真下:はまゆう1組の廊下です。美術でスイカを描きました。どれもおいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(木) 学校の様子

3年生は、先週の職場体験学習の振り返りをしていました。
事業所へのお礼の手紙を書いたり、学んだことを新聞にまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(金) 職場体験学習3日目

今日で3日間の職場体験学習が終わりました。
皆さんは、働くことの大変さややりがいを学んだことと思います。
また、自らの将来について考える機会にもなったのではないでしょうか。
来週は、しっかりと自分たちの体験を振り返り、自分自身のものにしてほしいと思います。
事業所の皆様、3日間、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 職場体験学習3日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 職場体験学習3日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 職場体験学習3日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 職場体験学習3日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 職場体験学習3日目

今日は職場体験3日目です。
それぞれの事業所では、3日間の振り返りをしたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(金) 学校の様子

今日の学校の様子です。
写真上:1年生理科の授業です。マッチをつける練習をしています。
写真中:図書館では、はまゆう1組が読書をしていました。
写真下:2年生英語の様子です。なんだか楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(木) 学校の様子

学校では、1、2年生が授業を頑張って受けています。
夏休みまであと少しになりました。みんなでしっかり乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(木) 職場体験学習2日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1
TEL:082-277-5747