今日の給食
今日の給食は、リッチパン・牛乳・ツナカレーのポテトカップ焼き・オニオンスープ・温野菜(ブロッコリー)でした。ツナカレーのポテトカップ焼きは子どもたちからも人気があります。
【お知らせ】 2025-08-27 12:40 up!
6年生 外国語科
【お知らせ】 2025-08-27 11:54 up!
5年生 算数科
【お知らせ】 2025-08-27 11:53 up!
4年生 社会科
「災害から命を守る」ために大切なことについて学習している様子です。
【お知らせ】 2025-08-27 11:52 up!
4年生 算数科
【お知らせ】 2025-08-27 11:50 up!
3年生 音楽科
「十五夜さんのもちつき」の歌にあわせて手遊びをしている様子です。とても楽しそうです。
【お知らせ】 2025-08-27 11:49 up!
3年生 算数科
【お知らせ】 2025-08-27 11:47 up!
2年生 算数科
【お知らせ】 2025-08-27 11:46 up!
2年生 国語科
【お知らせ】 2025-08-27 11:44 up!
1年生 係活動
新しい係決めをしていました。同じ係の人と一緒に、カードに色を塗っていました。とても楽しそうに活動していました。
【お知らせ】 2025-08-27 11:43 up!
給食
今日から給食も始まりました。給食のメニューは、ごはん・ハヤシライス・牛乳・ベーコンポテトです。1年生は「おいしい」「給食を楽しみにしていたよ」と言ってたくさん食べていました。
【お知らせ】 2025-08-27 11:40 up!
6年生 学活
学級活動の時間に「夏休みあけすごろく」をしていました。夏休み明け初日なので、班の人と楽しそうに夏休みの思い出などについて話をしていました。
【お知らせ】 2025-08-27 11:35 up!
5年生 算数科
合同な図形の書き方を班で協力して絵にかく学習をしていました。定規・分度器・コンパスを使って、今まで学習したことを基にして絵をかいていました。夏休み明け初日ですが、周りの人とたくさん話をしながら、楽しそうに学んでいました。
【お知らせ】 2025-08-27 11:32 up!
4年生 算数科
「そろばん」の学習をしている様子です。夏休み明け初日ですが、集中して学んでいます。
【お知らせ】 2025-08-27 10:58 up!
3年生 国語科
「わたしと 小鳥と すずと」の学習をしている様子です。夏休み明け初日ですが、集中して学んでいます。音読も上手です。
【お知らせ】 2025-08-27 10:56 up!
2年生 算数科
算数科の学習の様子です。夏休み明け初日ですが、集中して学んでいます。
【お知らせ】 2025-08-27 10:53 up!
夏休み明け 登校の様子
26日(火)から学校が再開しました。登校時には、地域の方が安全を見守ってくださっています。いつもありがとうございます。お陰で子どもたちが安心して登校することができます。
【お知らせ】 2025-08-27 10:51 up!
授業スタート
夏休み明け、学校がスタートしました。子供たちの元気な声が校舎に響いています。朝会では、夏休みに行われた水泳記録会の表彰が行われました。
【お知らせ】 2025-08-26 09:28 up!
防犯研修(不審者対応)
佐伯警察署の方に指導していただきながら、不審者侵入対策について具体的方策を学び、危機管理体制の万全を図りました。
【お知らせ】 2025-08-25 14:55 up!
夏季一斉閉庁日
お知らせしておりますとおり、土日祝日をはさんで学校もお休みとなります。よろしくお願いいたします。
期間8/8(金)〜8/18(月)
【お知らせ】 2025-08-07 09:45 up!