最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:101
総数:504621
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

怪盗Kからの挑戦状2025 パート10

 皆さんこんにちは。怪盗Kです。
 次は,西谷先生に「バランス感覚をきたえる運動」をやってもらったぞ!

 1.片足でバランスをとり,もう片方の足を上下に振る。
 2.片足で左右にジャンプをくり返す。
 ※そのとき,手を大きく振ってバランスをとる。
 3.右手で左足をタッチ,右足は後ろに真っ直ぐのばす。
 
 さぁ可部っ子のみんな,レッツチャレンジ!!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Kからの挑戦状2025 パート9

 皆さんこんにちは。怪盗Kです。
 今回は陸上マスターの藤脇先生に登場してもらって紹介するぞ!
 今日チャレンジしてほしい動きは「股関節を広げ,足を速くする運動」だ!!

 1.写真のように片手で壁をもち,片足立ちになる。
 2.片足を前後に大きく振る。
 3.3枚目の写真のように両手で壁をもち,片足立ちになる。
 4.片足を左右に大きく振る。
 ※足はできるだけ高くなるように大きく振ろう。反対の足もやってね!

 さぁ運動をして,今日も一日がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第65回広島市学校保健大会 よい歯の健康大賞表彰式

画像1 画像1
7月31日(木)にJMSアステールプラザにおいて、第65回広島市学校保健大会が開催されました。

全体会後の分科会では、第62回よい歯の集いが行われ、市内の小学校から6年生の代表児童が集まり表彰式が行われました。可部小学校からは、児童を代表して保健委員長が出席し、虫歯が1本もできたことのない子に贈られる「よい歯の健康大賞」を受賞しました。これからも歯を大切にして、健康的な生活を送りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

留守番電話対応について

学校だより

配布プリント

◆お知らせ◆

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

年間指導計画

学校経営計画

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428