最新更新日:2025/08/29
本日:count up28
昨日:358
総数:916457

令和7年8月26日(火)演劇部平和劇4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台後、観客にお礼の挨拶です。
たくさんの生徒、保護者の方に見ていただきました。

令和7年8月26日(火)演劇部平和劇3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
照明も音響も工夫を凝らしています。

令和7年8月26日(火)演劇部平和劇2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱演の様子です!

令和7年8月26日(火)演劇部平和劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、演劇部の平和劇がありました。
1年生を中心としたキャストでの演技でした。
この平和劇は、毎年8月4日の慰霊祭の日に上演していましたが、令和4年より夏休み後に日程変更され現在に至ります。
今年度の脚本は、「翠町中学校奇譚」
翠町中学校演劇部の卒業生が書いた脚本で上演されました。
上演前の舞台裏、客席の様子です。

令和7年8月26日(火)給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から給食が再開しました。
久しぶりの給食当番でしたが、手際よく準備をしているクラスも多くありました。
今日のメニューハヤシライスとベーコンポテトでした。
今日もおいしくいただきました。

令和7年8月25日(月)夏休み明け1時間目の学活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の教室のエアコンが故障しました。工事が入るまで、3年5組は図書室で学習します。

8月の終わりになっても異常な暑さが続きます。引き続き熱中症対策に気をつけていきましょう。

令和7年8月25日(月)夏休み明け1時間目の学活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業は学活でした。
提出物を集めたり、前期後半の決意を書いたり、担任の先生の話をしっかり聴いたりと、学級ごとに久々の再会を楽しむように過ごしていました。

令和7年8月25日(月)全校朝会

授業再開に向けて全校朝会を行いました。

校長先生から「鍛え成長する夏休みを過ごしたことと思います。今日から学校が始まるので、夏休みの課題などを早く出し切って、前期期末に向けてやるべきことをしっかりやっていきましょう。」と話がありました。また、9月からの部活動時間の変更と1日の日課の変更について話がありました。

まだまだ暑さが厳しいですが、自分の目標に向かって、しっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年8月25日(月)夏休み明け登校開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み明けの授業が再開されます。
画用紙など夏の課題を持って登校してくる生徒達。
いつも通りの朝の時間が始まりました。
今日は午前中4時間の授業をして帰ります。

まだまだ暑さは継続中ですが、
笑顔で「おはよう」のあいさつを交わしました。

令和7年8月23日(土)コンクール中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生の部の11番目に登場した翆町中吹奏楽部は課題曲と自由曲「ラ・レーヌ・ヴィクトリア 〜バラモラルの記憶〜」を演奏。
緊張感あふれる中、圧巻の演奏で会場から拍手喝采を浴びました。
すばらしい演奏をありがとうございました。

令和7年8月23日(土)コンクール中国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翆町中吹奏楽部が全日本吹奏楽コンクール中国大会に出場しています。
場所は山口県周南市文化会館ホールです。

令和7年8月19日(火)全国選手権大会

画像1 画像1
翆町中ソフトボール部が出場した全国中学校ソフトボール選手権大会(大分県で開催)の記念写真が届きましたので、結果も含め報告します。

翆町中、中広中、観音中の合同チームは大阪府のチームと対戦し、0対4で敗退しました。準優勝したチームと5回まで0対0と互角に勝負をしました。
全国ベスト16。立派に全国大会で戦いました。お疲れさまでした。

令和7年8月22日(金)中国大会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さんのお見送りで勇気づけられます!

令和7年8月22日(金)中国大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から周南市で行われる全日本吹奏楽コンクール中国大会に向けて、吹奏楽部が朝早くに出発しました。
集合して、保護者の方から応援メッセージをいただき、決意を新たに出発です。
緊張もするかと思いますが、ぜひ、演奏を楽しんできてもらいたいです!
吹奏楽部の皆さん、がんばってきてください!

令和7年8月18日(月)全国選手権大会

画像1 画像1
翆町中ソフトボール部が出場している全国中学校ソフトボール選手権大会(大分県で開催)の1回戦が行われました。

翆町中、中広中、観音中の合同チームは山形県のチームと対戦し、7対0で勝利しました。
翆町中のピッチャーが140球を投げ抜き完封勝ちです。
おめでとうございます。
2回戦もがんばってください。

令和7年8月10日(日)中四国マンドリン・フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ギター・マンドリン部が廿日市の文化ホールさくらぴあで行われた中四国マンドリン・フェスティバルに参加しました。
とても大きなホールでしたが、日頃の練習の成果を発揮することができました!
特に1年生は、初めての舞台が大きな舞台となりましたが、全員が一体となり素晴らしい舞台となりました。
今日の経験をぜひ自信にして下さい。

令和7年8月8日(金)広島県吹奏楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島文化学園HBGホールにおいて広島県吹奏楽コンクールが行われ、本校の吹奏楽部が出場しました。
1日(金)の予備選考会を経て、本日の代表選考会に出場しました。
ピーンと張りつめた緊張感の中でも持っている力を発揮し、堂々と演奏をすることができました。
クライマックスでは見事な音色で、全身で音を感じることができました。
本当に素敵な演奏でした。
吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした!

令和7年8月7日(木)キッズカフェおおこう4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、中学生から一言ずつありました。
ボランティアに参加し、とても充実した時間を過ごしたようで、みんなとてもいい顔をしていました。
今回参加できなかった人もぜひ、次の機会に参加してみてください!

令和7年8月7日(木)キッズカフェおおこう3

画像1 画像1
画像2 画像2
小学生と中学生、大人も一緒になって昼食をいただきました!
とてもおいしかったです。

令和7年8月7日(木)キッズカフェおおこう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、ゲームやうちわ作りを行って盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

1年

2年

3年

進路関係

シラバス

保健室

警報時対応

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448