![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:490 総数:1034238 |
戦後80年 大切な日常を尊ぶ!
3年生は、8月21日(木)から学校が再開しています。22日(金)には第2回実力確認テストが行われました。夏休み明けで大変だったと思いますが、最後まで真剣に向き合う姿に、3年生としての大きな成長を感じています。これからも応援します。精進を重ねてください。
![]() ![]() 放送部 I PRAY 2025 出演(平和詩朗読)熱演!
8月23日(土)本校放送部の生徒7名は、JMSアステールプラザ大ホールで行われた「I PRAY 2025 〜集い考える平和の祭典〜」に出演して、「平和って すてきだね」という詩の朗読を披露するとともに、自分たちが考える平和について見事な発信を行いました。朗読はもちろんですが、7名の平和へのメッセージも一人ひとりの平和への想いが詰まった素敵な発表でした。
大きな会場での発表は緊張もしたと思いますが、懸命な発信に心を打たれました。お疲れ様でした。ありがとうございました。今後の活躍も応援しています。 なお、「I PRAY」の平和創作劇ミュージカルには、本校から生徒2名と教員1名が出演して見事な演技を披露しました。感動をありがとうございました。 ![]() ![]() 創作ダンス部 放送部 「ヤング サマー フェスタ in 宇品」出演!
8月24日(日)宇品公民館2階ホールで、「ヤング サマー フェスタ in 宇品」が行われました。本校からは、創作ダンス部がオープニングを飾り、若者らしい颯爽としたダンスを笑顔いっぱい披露して、観客の皆様から大きな拍手をいただきました。日頃の練習の成果が垣間見れるすばらしいステージでした。ありがとうございました。
発表会全体の進行は、本校放送部の生徒5名が務めました。スムーズな会の進行に貢献しました。お疲れ様でした。ありがとうございました。 創作ダンス部、放送部の皆さん。素敵な地域への発信を今後もよろしくお願いします。応援しています。 ![]() ![]() 消火訓練
本日、防火設備点検があり、その中で消火栓を使った訓練を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)と22日(金)と25日(月)は昼食が必要です
3年生はひとあし早く8月21日(木)から授業再開です
8月21日(木)、22日(金)、25日(月)は昼食が必要です 忘れずに準備をお願いします ![]() ![]() 8月19日(月)部活動 女子ソフトテニス部![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて毎日レベルアップしています 8月18日(月)部活動 ダンス部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)僕らの夏はまだ終わらない![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)&8日(金)JRCトレセン参加![]() ![]() 8月23日(土)&24日(日) I PRAY 2025 集い考える平和の祭典
いよいよ今週末です
本校放送部も参加します JMSアステールプラザ 大ホール ◆2025年8月23日(土) ロビー開場14:00〜 開演 15:00〜 ◆2025年8月24日(日) ロビー開場13:00〜 開演 14:00〜 前売り:1,000円 当日:1,500円 ![]() ![]() 陸上部 中国中学校陸上競技選手権大会 凱旋!8月10日(日)、山口市の維新みらいふスタジアムで行われる予定の第59回中国中学校陸上競技選手権大会の2日目は、山口市に発令された大雨警報のため中止となりました。 共通男子走幅跳に出場予定の3年生には無情の雨となりましたが、出場した3名にとって本大会の終了はひとつの節目となりました。しかし、3名がこれまで精進してきた陸上競技への挑戦が区切りとなるわけではありません。さらなる高みを目指してください。応援しています。 ![]() ![]() 陸上部 中国中学校陸上競技選手権 躍動!8月9日(土)山口市の維新みらいふスタジアムで、第59回中国中学校陸上競技選手権大会が行われました。本校からは3名が出場しています。 大会1日目の今日は、1年女子100mで4位入賞、2年男子100mで5位入賞を果たしました。おめでとうございます。 明日の大会2日目は、共通男子走幅跳の決勝に3年生が出場します。精一杯躍動してください。応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 代表選考会 全力演奏!8月8日(金)広島文化学園HBGホールで、中学校A部門の代表選考会が行われました。本校吹奏楽部はプログラム10番に登場してカンタービレな見事な演奏を披露しました。中国大会への出場は叶いませんでしたが、部員が一丸となった全力演奏に心が震えました。感動をありがとうございました。 保護者の皆様、これまでのご支援とご協力に対して心から感謝申し上げます。生徒の一生懸命を誇りに思います。誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校閉庁日等のお知らせ
8月 8日(金)8月6日(水)の代替休業日
8月 9日(土) 8月10日(日) 8月11日(月)山の日 8月12日(火)学校閉庁日 8月13日(水)学校閉庁日 8月14日(木)学校閉庁日 8月15日(金)学校閉庁日(宇品中独自) 8月16日(土) 8月17日(日) ※上記の期間は電話がつながりません ※8月12日(火)〜15日(金)は部活動等を実施しません ![]() ![]() 8月7日(木)部活動 吹奏楽部 吹奏楽コンクール県予選大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動 吹奏楽部 吹奏楽コンクール県予選大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動 吹奏楽部 吹奏楽コンクール県予選大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動 吹奏楽部 吹奏楽コンクール県予選大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日8月8日(金)は吹奏楽コンクール県予選大会の曲を とてもタイトなスケジュールですが、2年ぶりの中国大会出場に向けての意気込みは最大値を迎えています 先生方の前での演奏は緊張しましたが、あたたかい応援を受けさらに高みを目指します 8月7日(木)部活動 水泳部&サッカー部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こまめに給水する等熱中症対策をしながら活動しています 8月6日(水)広島平和記念式典の様子
令和7年8月6日(水)の戦後80年広島平和記念式典に本校吹奏楽部が参加した様子がYouTubeにアップされています。
ぜひご覧ください。 ※放送局は異なりますが、流れている動画データは同じです 【LIVE】戦後80年 広島「原爆の日」平和記念式典(2025年8月6日午前8時〜)| TBS NEWS DIG 【リプレイ】原爆投下から80年 広島・平和記念式典(日テレニュース LIVE) 【見逃し配信】広島平和記念式典「被爆者の声を語り継ぐ」 80回目の原爆の日【ノーカット】(2025年8月6日) ANN/テレ朝 |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |