![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:381 総数:1069398 |
7月18日(金)給食
ごはん のり佃煮 ホキの天ぷら きんぴら ひろしまっこ汁 牛乳 です 今日で夏休み前最後の給食 しばしのお別れ、悲しいです 今日も美味しい給食ありがとうございました 7月18日(金)光のはしご
7月18日(金)つなぐ
7月18日(金)1年生 家庭
これは何の表示でしょうか? 7月18日(金)3年生 英語 パフォーマンステスト
7月18日(金)2年生 総合的な学習の時間 平和学習
7月18日(金)3年生 総合的な学習の時間 PBL
どんなイメージでしょうか? A組ショップ 野菜販売
A組で育てた大葉、オクラ、キュウリ、ナスの販売がありました。暑い中、毎日、水やりをしながら育てた野菜です。販売では、係を決めそれぞれの役割を立派に果たしてました。
8月行事予定表8月の日程について
8月6日(水)平和登校日 8:00授業開始(9:50終了)
8月12日(火)〜15日(金)学校閉庁日 8月21日(木)、22日(金)、25日(月)3年生のみ授業 ※昼食持参 8月26日(火)全学年授業開始 給食開始
7月17日(木)3年生 数学
文章から2次方程式を作って問題を解決しよう 7月17日(木)2年生 英語
7月17日(木)3年生 技術
7月17日(木)1年生 理科
7月16日(水)給食
7月16日(水)学年授業研究会
先生方はその後、授業の振り返りを行いました 明日以降の授業をお楽しみに 7月16日(水)3年生 学年授業研究会 理科 ボルタ電池の欠点は?
7月16日(水)2年生 学年授業研究会 グラフの交点の座標を求めよう
7月16日(水)2年生 学年授業研究会 グラフの交点の座標を求めよう
7月16日(水)2年生 学年授業研究会 グラフの交点の座標を求めよう
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||