最新更新日:2025/08/08
本日:count up18
昨日:495
総数:1016750
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

4月8日(火)入学式会場

画像1 画像1
体育館入り口に祝詞を掲示しています
ぜひご覧ください

4月8日(火)入学式会場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生のみなさん、明日の出会い楽しみにしています

4月8日(火)入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラカード係のみなさん、ありがとう
明日もよろしく

4月8日(火)入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4月8日(火)入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長時間の準備ありがとう!

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間よろしくね

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月8日(火)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書配付と学級開き

4月8日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から号令後のあいさつの仕方を変えます
「お願いします」→礼 に変えました
「先言後礼」です

4月8日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の合言葉は「敬」

4月8日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい姿勢で聴いています

4月8日(火)就任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめまして!1年間よろしく!!

4月8日(火)新学級発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旧学級で集まって、新学級が書かれた紙をひとりひとり配られます
一斉に・・・せーの!

4月7日(月) 百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 3年授業開始 3年弁当持参
8/22 3年実力確認テスト 3年弁当持参
8/25 3年弁当持参 3年きずな学習会
8/26 学校朝会 12年授業開始 給食開始 自転車指導 試験週間(部活動なし〜9/3) 定期試験前学習会
8/27 委員会の日 定期試験前学習会

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368