最新更新日:2025/08/12
本日:count up4
昨日:25
総数:323117
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

閉庁日

画像1画像2
先週末から強い雨が降り続いています。
今朝は小雨ですが,今日も夕方まで雨が続く予報となっています。

今日から15日金曜日まで閉庁日となっています。
保護者の皆様,地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

盆踊り

画像1画像2
広瀬小学校の子どもたちも,卒業生も,地域の方も,来賓の方も,そして校長先生も楽しく踊っています。

盆踊り

画像1画像2
夕方6時から,慰霊盆踊りがグラウンドで行われています。
多くの児童,卒業生らが集まっています。

慰霊祭

4年生以上は献花を行いました。
画像1
画像2

慰霊祭

4年生以上の児童は献花を行いました。
画像1
画像2

慰霊祭

4年生代表児童が、白菊を育ててきた思いを発表しました。
画像1

慰霊祭

全校で折った折り鶴も献納しました。
画像1
画像2

慰霊祭

6年生は「ここはふるさと」の合唱も披露しました。
画像1
画像2

慰霊祭

6年生代表児童が「平和の誓い」を発表しました。
画像1
画像2

慰霊祭

慰霊祭には6年生が代表として参加しました。
画像1
画像2

読み聞かせ

絵本ランドの皆様が、それぞれの学年に合った平和に関する本の読み聞かせをしていただきました。
画像1
画像2

平和を考えるつどい

黙とうの後、校長先生のお話を聞きました。
画像1
画像2

慰霊祭に向けて

4年生は慰霊祭で献花する白菊を摘みました。
画像1
画像2

慰霊祭に向けて

4年生は慰霊祭で献花する白菊を摘みました。
画像1
画像2

8月3日

画像1画像2
本日は広瀬小学校にとって大切な1日です。
通常通りの登校となっています。
帽子着用の上,気を付けて登校してください。

7月25日

画像1画像2画像3
夏休みに入り,1週間がたちました。
児童の皆さん,元気に過ごしていますか?
連日の猛暑です。くれぐれも熱中症には気をつけてください。

夏休みに入り,セミの大合唱が一段と大きくなっています。

校内研修

画像1画像2
タブレットをどの授業,どの場面で有効的に使えのか研修していきます。

校内研修

画像1画像2
夏休み中も先生たちは頑張っています。
今日はICT活用についての校内研修です。
講師の先生にお越しいただき,タブレットの有効活用について学びます。

2年生算数

タブレットを使い、夏休み前までの復習に取り組んでいました。
画像1
画像2

2年生算数

タブレットを使い、夏休み前までの復習に取り組んでいました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680