なかよし学級
 育てている玉ねぎが大きくなってきました。もうすぐ収穫できるかな?
 
【お知らせ】 2025-05-30 12:05 up!
 
2年生 大きくなったよ
 育ててきたピーマンやミニトマトが大きくなってきました。今日は支柱を立ててタブレットで野菜の様子を写真撮影をしました。
 
【お知らせ】 2025-05-30 12:04 up!
 
6年生 社会科
 「震災復興の願いを実現する政治」について学習している様子です。
 
【お知らせ】 2025-05-30 11:51 up!
 
6年生 算数科
【お知らせ】 2025-05-30 11:49 up!
 
5年生 算数科
【お知らせ】 2025-05-30 11:48 up!
 
4年生 国語科
【お知らせ】 2025-05-30 11:47 up!
 
3年生 体育科
【お知らせ】 2025-05-30 11:46 up!
 
1年生 国語科
【お知らせ】 2025-05-30 11:45 up!
 
6年生 国語科
【お知らせ】 2025-05-29 14:28 up!
 
5年生 社会科
 日本各地の天候の特徴について考える学習をしている様子です。社会科は交換授業をしています。
 
【お知らせ】 2025-05-29 14:27 up!
 
4年生 理科
 「電気の働き」の学習をしている様子です。乾電池の向きを変えると回路に流れる電流の向きはどうなるのか、検流計を使って調べていました。
 
【お知らせ】 2025-05-29 14:25 up!
 
3年生 図画工作科
 「わりピンワールド」割りピンを使って回る仕組みを考えながら工作をしている様子です。何ができるかな?
 
【お知らせ】 2025-05-29 14:22 up!
 
2年生 国語科
【お知らせ】 2025-05-29 14:18 up!
 
2年生 算数科
【お知らせ】 2025-05-29 14:15 up!
 
1年生 国語科
 国語科の学習の様子です。ひらがなが上手に書けるようになってきました。
 
【お知らせ】 2025-05-29 14:14 up!
 
あいさつ運動
【6年】 2025-05-29 08:09 up!
 
なかよし学級 算数科
 100より大きい数について学習している様子です。協力してクリップの数を数える姿が見られました。
 
【お知らせ】 2025-05-28 17:25 up!
 
5年生 家庭科
 玉結び・玉止めの練習している様子です。はじめはうまくできなくてもだんだん上手になっています。
 
【お知らせ】 2025-05-28 17:08 up!
 
4年生 理科
【お知らせ】 2025-05-28 17:05 up!
 
4年生 社会科
【お知らせ】 2025-05-28 17:04 up!