![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:112 総数:378216 |
認知症サポーター養成講座
広島市阿戸・矢野地域包括支援センター及び坂町同センターより講師をお招きし、認知症サポーター養成講座を実施しました。
・認知症という「病気」を正しく理解すること ・お年寄りの「気持ち」を理解すること ・今からの「地域や社会」の変化を知ること ・私たちが「できること」を考えられること について、疑似体験を交え学びを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 矢野中学校区小・中連携教育研究会
矢野中学校区の3小学校と中学校の教員が集まり本年度1回目の研究会を行いました。
前半は、講師として梅光学院大学から米田先生をお招きし、「個の困難さを乗り越える集団作りの理論と実践」をテーマに学習面や生徒指導面での課題と対応について理論に基づき話し合いを重ねました。 後半は、今年度授業実践校である矢野南小学校の授業者の指導案について検討しました。 今年度も引き続き矢野中学校区の児童・生徒の健全な育成に、矢野中学校の3小学校・1中学校の教職員が連携して取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳強化練習(3日目)
明日はいよいよ広島市小学校水泳記録会が開催されます。
今日は、出場する児童9名が最後の強化練習を行いました。 本番を想定して、入場から入水までの一連の流れの所作確認なども行いました。 大きな会場と多くの観客での実施となり、ほとんど児童が味わったことのない雰囲気の中での記録会となります。 貴重な体験を積んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修会〜授業の質向上に向けて〜![]() ![]() |
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |