![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:46 総数:191182 |
夏休み中の先生 11
7月29日(火)の「夏休み中の先生 7」の続きです。
今日は、いろいろな部屋を整理して、出てきた不用品を処分します。もちろん、分別しなければなりません。業務の先生をはじめ、事務や担当の先生たちが下準備をしてくれていました。おかげで、作業がスムーズに進みました。 明日、久しぶりに子どもたちが登校してきます。 この後は、学年ごとにトイレや廊下などをきれいにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原爆犠牲ヒロシマの碑 碑前祭 2
200名を超える参加者の中、とても落ち着いて会の進行をしたり、誓いの言葉を伝えたりできました。最後に、全校でつくった折り鶴を献納してきました。平和の大切さを考える良い機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原爆犠牲ヒロシマの碑 碑前祭 1
8月5日(火)、原爆犠牲ヒロシマの碑の碑前祭へ企画委員会から代表の6年生2名が参加しました。会の司会と平和への誓いを担当しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の学校 3
夏休み中は、いろいろな業者の方が工事や点検のために学校に来られます。
本日は、学校で使う水を貯めておく水槽を、点検・清掃する業者の方が来られました。断水もありました。 蒸し暑い中、熱心に点検・清掃してくださいました。 ブロック塀解体・フェンス取付工事の方は大分進みました。ブロック塀は全て解体してあり、フェンスの杭が立っています。 夏休み中には終了する予定です。 夏休み明け、みんなが安全で快適に過ごせるよう、暑い中、いろいろな方々が仕事をされています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一高祭
8月3日(日)、段原中学校で第36回原爆死没者慰霊祭(一高祭)が開催されました。段原中学校は、当時第一国民学校と呼ばれていました。6日の早朝には、多くの生徒や先生が建物疎開で町に出ており、被爆し亡くなっています。中学校区にある小学校3校の折り鶴を献納して、亡くなった方のご冥福を祈りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 1
今日は水泳記録会です。5年女子50m自由形に2名参加、堂々の組1位で泳ぎました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 2
男子、女子の5年100m自由形に1名ずつ参加!二人とも、堂々とした泳ぎっぷりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 3
5年男子、女子、50m平泳ぎに2名が参加しました。たくさんの声援の中、自分の力を出し切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 4
5年女子50m自由形で総合3位で表彰されました。おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 5
6年男子50m自由形に2名参加しました。練習の成果を十分に発揮して、満足のいく結果を得ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 6
男子平泳ぎ100メートルに1人出場しました。長い距離を力強く泳ぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 7
この記録会は、広島市の体育科部会の多くの先生方が役員として支えてくださっています。
本校からも、2名役員として参加しています。 体育科部会の先生方、ありがとうございます。 女子200メートルリレーの時間が近づいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会 8
女子200メートルリレー、速かったです。オール5年生にもかかわらず、堂々の4位!頑張りました。
保護者の皆様、引率、ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の先生 10
午後からも外部講師の先生をお招きして研修会です。明日から使える授業ネタや本校で研究している「学び合う」授業づくりについて教えていただきました。
これまで校内で研究してきたことと合わせて深め、子どもたちに還元していきたいと考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み中の先生 9
今日は校内研修です。外部講師をお招きして、子どもたちが自ら学びをコントロールする「自己調整学習」、子どもたちのやる気に火をつけ、可能性を伸ばせ!という内容で研修しました。
とても分かりやすいお話で、先生方の気持ちに、さらに火がついた充実した時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |