最新更新日:2025/08/08
本日:count up57
昨日:132
総数:298810
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

8月4日(月)小中連携合同研究会を行いました。

本日は、本校の図書室で学区の小学校と合同での研究会を行いました。
中国電力ラグビー部「レッドレグリオンズ」岩戸監督を講師に迎え、選手のマネジメントについてお話をいただきました。
その後は、己斐中学校区で実施する「あじみそ」の取組について、小学校と中学校で交流し、今後も引き続き取り組んでいくことを確認しました。
画像1
画像2
画像3

8月1日(金)ASSESSの研修を行いました

本日は、6領域学校環境適応感尺度(ASSESS(アセス))を用いた生徒理解の方法について研修を行いました。
アセスとは、広島大学大学院の栗原教授が考案した、生徒アンケートをもとに、その子が学校や生活に適応できていると感じているかどうかを調査するものです。
今回は、本校の福原教諭に講師を務めていただき、アセスの見方と活用の仕方を教わったうえで、アセスで得られた数例の結果をもとに見立てを行い、支援策を参加者全員で話し合いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

各種資料

PTAより

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260