最新更新日:2025/08/06
本日:count up35
昨日:48
総数:257295
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

6年生 うどん学校

うどん学校楽しかったです!ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うどん学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどんを作り終わって、お昼ご飯にうどんや唐揚げ、おむすびを食べました。人生で初めて「たくあん」を食べる友達を、みんなが応援していました。

6年生 うどん学校

コシがすごい!美味しいうどん最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 うどん学校

自分でうどんを作る体験で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼ごはん

画像1 画像1
うどんを打って、体を動かした後、お昼ごはんをいただきました。打ったうどんは持ち帰ります。一緒に味わってください。

6年生 うどん学校

宴会場ではありません。うどん学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 うどん学校

音楽もかかってノリノリ♪
美味しいうどんできあがれ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 うどん学校

こねてますこねてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

与島

画像1 画像1
楽しく散策した与島を出発し、うどん学校へ向かっています。

6年生 与島

瀬戸大橋圧巻です。
みんな大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バス

1号車のバスレクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 バス

2号車バス盛り上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出発式

出発式を行いました。今から香川に向けて出発です!見送りに来てくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発式

画像1 画像1
おうちの方や先生方の見守りの中、出発式を終え、元気に出発しました。

行ってきます

画像1 画像1
 修学旅行に行ってきます。1年生さんから、きをつけていってらっしゃいとメッセージをもらいました。1年生さんありがとうございます。気をつけて行ってきます。

メダカ

 5年生の教室前に、メダカを見つけました。5年生がお世話をしています。気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1

蓮の花がさいていました

画像1 画像1
 飼育池に蓮の花が咲いていました。とてもきれいだったので、アップしてみました。ほかにも飼育池には、たくさんの花が咲いています。とてもきれいです。

プールに飛んでくる鳥がいるそうです

 毎年、プール清掃の前のプールにカモが飛んでくるそうです。今年も飛んできたとのこと。いつか、お目にかかれたらと思っています。
画像1 画像1

2年生 学校たんけん

5月20日,1年生を案内して学校たんけんをしました。
歩く速さを1年生に合わせたり、1年生が疲れたら一緒に休憩したりしている姿が立派でした。
1年生も2年生も楽しく学校たんけんをすることができてよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習 3組

3組バージョンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116