![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:69 総数:331841 |
ぐるぐるスクール
2年1組は国語です。本の作品の魅力を帯で伝えます。タブレットのオクリンクを使って帯を作成していきます。
2年2組は音楽です。オーケストラの映像を見ながら、それぞれの楽器についての特徴を記入しています。 ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年3組は数学です。平方根の利用で文章問題に挑戦しています。聴き合いながら取り組んでいます。
3年4組は理科です。ワークに取り組んでいます。期末試験に向けて少しでも進めておきましょう。 ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年1,2組は保健体育です。女子はプールで水泳です。最初に蹴伸びをしてからの平泳ぎをしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年1,2組は保健体育です。男子は体育館でバレーボールをしています。レシーブ、トス、スパイクと繋がる場面もありました。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
若竹1組は生活です。組紐づくりに挑戦です。お母さん用に作っているようです。
若竹2組は国語です。夏休みの宿題について説明を受けています。その中に作文があります。 ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
昨日は大掃除お疲れ様でした。机や椅子を教室に入れてくれて、廊下の掃除もしてくれたんでしょうか、綺麗になっていました。今日も1日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 大掃除
ワックスを塗っています。綺麗になりました。
明日は登校してきた人から机や椅子を入れていきます。少し早めに登校してください。 ![]() ![]() ![]() 大掃除
端の方から塗っていきます。塗り残しがないように気をつけます。
![]() ![]() ![]() 大掃除
床を磨いた後に、雑巾で洗剤を拭き取ります。そしていよいよワックスがけです。
![]() ![]() ![]() 大掃除
みんなでお世話になった教室を綺麗にしていきます。
![]() ![]() 大掃除
隅々まで磨いてくれいます。
![]() ![]() ![]() 大掃除
床磨きの様子です。
![]() ![]() ![]() 大掃除
床磨きの様子です。
![]() ![]() ![]() 大掃除
よく床を磨けば自分の心も磨かれると言いますが、皆さんの姿を見てるときっと磨かれていると思います。
![]() ![]() ![]() 大掃除
教室は机や椅子を出しゴミを掃いて綺麗にしたら、床磨きです。水と洗剤を使ってスポンジタワシで磨いていきます。
![]() ![]() ![]() 大掃除
渡り廊下も雑巾で拭いてくれています。ホウキのゴミも取ってくれています。窓も磨いてくれています。
![]() ![]() ![]() 大掃除
玄関付近ではマットの埃を落として取ってくれています。ドアのさんも拭いてくれています。雑巾が真っ黒になっていました。廊下もしっかり磨いてくれています。
![]() ![]() ![]() 大掃除
エアコンのフィルターを綺麗にしています。その他の掃除場所も普段できないことをしてくれています。外では草取りをしてくれています。
![]() ![]() ![]() 大掃除
床のゴミを綺麗に取ります。エアコンのフィルターや扇風機も綺麗にします。
![]() ![]() ![]() 大掃除
今日は午後から大掃除をしました。まずは机や椅子の埃を落とし、机や椅子を廊下に出します。その後床を掃きます。その間に黒板を綺麗にします。
![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |