最新更新日:2025/07/30
本日:count up13
昨日:41
総数:168012
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

えんぴつを正しく持って

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉛筆を正しく持って,手本をよく見て線がきの練習をしました。
先生の説明を聞きながら,一つ一つ丁寧に練習しています。
できた後の待つ姿勢もとても立派です。

給食スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
給食準備の時間、「やっと給食だ!」と子供達は嬉しそうにしていました。久しぶりの給食準備も頑張りました。
そして、残食は少なく、なんとパンの残食はゼロでした!嬉しいスタートです。
今年度もたくさん食べて、元気に過ごして欲しいです。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立★
 小型バターパン
 ミートビーンズスパゲッティ
 カルちゃん和風サラダ
 牛乳

★献立ひとくちメモ★
 ミートビーンズスパゲッティの「ビーンズ」とは、英語で「豆」のことです。ミートソースは、まず油でにんにくを炒めて香りを出し、豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに、たまねぎ・にんじんを入れてしっかり炒め、レンズ豆・ひよこ豆・調味料を入れて煮込んで作ります。このミートソースとゆでたスパゲッティを混ぜ合わせて、ミートビーンズスパゲッティの完成です。

どんな部屋があるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 脱靴場で靴や傘のしまい方を習った後,校内のいろいろな部屋を回りました。
廊下であった校長先生と元気よく挨拶をし,保健室や職員室を利用するときの挨拶のしかたを習いました。小学校にはいろいろな部屋,たくさんの先生がいます。早く覚えてくださいね。

今日からスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学校生活がスタートしました。
今日は,お話の聞き方,ランドセルや靴,傘などのしまい方など,学校生活をみんなで気持ちよく過ごすために大切なことを習いました。
 しっかり話を聞いている1年生は,どんどんできることが増えていました。

入学おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うららかな日射しの中、23名の1年生を迎えて入学式を行いました。1年生は校長先生の話も6年生のお姉さんの話もよい姿勢で聞いていました。大きな6年生の間で元気よく歌も歌いました。
 一日も早く小学校に慣れ、勉強も遊びも一緒に頑張りましょう!

新しい教室で(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい教科書を手にすると,不思議と頑張ろう!という気持ちになりますね。たくさんの教科書を一冊ずつ確認しながらもどことなく嬉しそうでした。知らなかった事を知る,分からないことが分かる,できなかったことができるとうれしいですね。この1年間,学級のみんなと先生たちとそんな学びがあふれる教室になるとよいですね。

新しい教室で(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度初日の教室は,先生の話をしっかり聞いている姿,先生の話を聞きながら学年通信をしっかり読んでいる姿,これまでのやり方を新しい先生に伝えている姿・・・。キラキラ輝いています。

鈴小のリーダーとして

画像1 画像1
 式を終え,6年生は早速明日の入学式の準備をしてくれました。
テキパキと動く6年生のおかげで,あっという間に作業は終わりました。作業後に,校長先生のお話を聞く態度も立派です。さすがは鈴小のリーダーです。明日の入学式も児童代表として参加します。
1年生のよい手本として,頑張ってくれると信じています。

頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 就任式に続いて,令和7年度前期始業式を行いました。
校長先生から,「鈴が峰小学校に笑顔で登校して,笑顔で下校することができるように三つの約束をしましょう。」とお話がありました。三つの約束とは「気持ちのよい挨拶をしましょう。」,「先生や友だちの話をしっかり聞きましょう。」,「優しい言葉遣いをしましょう。」です。鈴小のみんなで頑張りましょう。
 

はじめまして

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から新学期がスタートしました。靴を履き替え,体育館に集合した子どもたちの顔は,学年が一つ上がった喜びとやる気に満ちあふれていました。
 まず,初めは4月から鈴が峰小学校に赴任した先生たちとの出会いの式,就任式でした。8名の先生たちと早く仲良くなりこれから一緒に頑張りましょう。

令和7年度が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和7年度の始まりを告げるように、さくら小道の桜が花開いてまいりました。
何時も鈴が峰小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 新年度初日の今日、入学受付を行いました。
4月9日(水)が入学式です。お子様のご入学を職員一同楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160