![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:67 総数:331819 |
ぐるぐる部活動
バドミントン部です。ランニングした後に、6か所に移動するフットワーク、ネット際のシャトルをクリア、後ろからストロークで大きくクリアなどの練習をしています。足の運びや体重移動など意識して行います。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バレーボール部です。サーブカット、トス、スパイクと一連の動きを練習しています。チャンスボールは一連の動きができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
野球部です。しっかり声を揃えてランニングしています。一体感を使っています。ホームとセカンド間でワンバウンドの送球練習をしています。トスバッティングをしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
陸上部です。2,3歩目にひざを高くあげるリズムをとっています。そのリズムを入れて走っています。女子はラダートレーニングで俊敏性を高めています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
ソフトテニス部です。男子の2,3年生は試合形式で練習しています。男女の1年生はストロークの練習をしています。女子の2,3年生は連盟の試合に出かけています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バスケットボール部です。3人の側線速攻の練習をしています。パスだけからドリブルありになりました。パスした後、次の動きの準備を忘れずに。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
バドミントン部です。各コートの中を万遍なく動くフットワークです。ネット際のシャトルをクリアする練習をしています。できるだけ深く返せるといいですね。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
吹奏楽部です。パートごとの練習を終えて、自分たちで音出しをしています。部長から改善点が示されます。その後指導者の方に指揮をしてもらって、分解練習をしています。今月末のコンクールに向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バレーボール部です。ブロックやサーブ、対面パスなどの練習をしています。声をかけ合いながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バスケットボール部です。フットワーク、2年は2対1、1年はドリブルシュートの練習をしています。パス&ゴーやドリブルを強く顔をあげてつきます。
![]() ![]() ![]() 若竹菜園
夏休み前にも収穫しましたが、夏休みに入っても成長しています。部活動に来たついでに収穫しました。1つの茎に2つミニトマトがなっていました。夏野菜をしっかり食べて夏バテ予防をしましょう。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
野球部です。トスバッティングやピッチングなど別れて練習しています。最後に1塁までのダッシュとタイヤ押しをしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
ソフトテニス部です。男女一緒に練習しています。後衛はストロークを、前衛はボレーとスマッシュ、フットワークなど効率よく練習しています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
サッカー部です。ゴール前で3対2の練習をしています。早い判断でシュートやパスを選択します。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
陸上部です。男子は体育館の裏でラダートレーニングの後、リレーをしています。女子は短距離のスタートや走り幅跳びを練習しています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
男子バスケットボール部です。2対2をスクリーンからはじめています。その後3対2のアウトナンバーの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バレーボール部です。ブロック練習では声を合わせてタイミングよくジャンプします。サーブ練習、サーブカット練習と続いています。まずはサーブを入れること、サーブカットすることから始まります。体育館に声が響きます。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
女子バスケットボール部です。ドリブルシュートからの速攻練習です。視野を確保するために広がって走ります。その後3メンです。みんなよく走っています。逆サイドの確認を忘れずに。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
吹奏楽部です。チューニングをして、マーチングに取り入れるファンファーレを今日はじめて演奏しました。その後は指示に従って音出しをしています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐる部活動
男子バスケットボール部です。ドリブルチェンジからのシュートを練習しています。その後ディフェンスをつけて1対1をしています。
![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |