授業の様子(4年生)
5月21日(水)授業の様子です。
理科の学習では、これまで学習したことを思い出しながら、単元テストに取り組みました。
道徳科の学習では、登場人物の姿から友達とのよりより関係について考えました。
【4年生】 2025-05-21 12:33 up!
算数科(2年生)
算数科の学習では、これまで学習したことを思い出しながら、練習問題に取り組みました。
【2年生】 2025-05-21 12:28 up!
授業の様子(ひまわり学級)
5月21日(水)授業の様子です。
算数科の学習では、教科書のイラストや問題文を見ながら1問ずつ丁寧に解きました。
【ひまわり学級】 2025-05-21 12:16 up!
音楽科(1年生)
音楽科の学習では、授業の初めに戸坂小学校の校歌をみんなで歌いました。歌詞もだいぶ覚えて歌えるようになってきました。
【1年生】 2025-05-21 12:13 up!
道徳科(4年生)
道徳科の学習では、友達とよりよい関係を築くためにはどうしたらいいのか考え、ペアで意見交流しました。
【4年生】 2025-05-20 11:50 up!
授業の様子(3年生)
5月20日(火)授業の様子です。
算数科の学習では、ノートを使って計算の練習問題に取り組みました。
総合的な学習の時間には、学区内の様子を思い出しながら、暗くなった時に危なそうな場所などについて考えてみました。
【3年生】 2025-05-20 11:48 up!
授業の様子(2年生)
5月20日(火)授業の様子です。
体育科の学習では、ボールを相手にタッチされないようにフェイントをかけたり、動きの緩急をつけたりしながら反対側まで運びました。
算数科の学習では、これまで学習したことを振り返りながら、練習問題に取り組みました。
【2年生】 2025-05-20 11:37 up!
授業の様子(ひまわり学級)
5月20日(火)授業の様子です。
算数科の学習では、これまで学習したことを思い出しながら練習プリントやドリル問題に取り組みました。
総合的な学習の時間では、自分が調べたことをタブレット端末を使ってまとめてみました。
【ひまわり学級】 2025-05-20 11:32 up!
授業の様子(1年生)
5月20日(火)授業の様子です。
算数科の学習では、9がいくつといくつに分かれるか練習問題に取り組んだり、2つの数字を見てどちらの数が大きいか選んだりしました。
【1年生】 2025-05-20 11:28 up!
避難訓練
5月20日(火)に、火災を想定した避難訓練を行いました。放送をよく聞いて、先生の指示に従い、上手に全員が下グラウンドに避難しました。
【全校】 2025-05-20 10:48 up!
心の参観日(4年生)
5月19日(月)午後、広島市電子メディア協議会から講師をお招きして、「心の参観日」を行いました。
前半は、児童に向けてSNSとの上手な付き合い方や情報モラルなどについて教えていただきました。
後半は、保護者向けに児童とSNSとの向き合わせ方や保護者として気を付けることなどについて分かりやすく教えていただきました。
【4年生】 2025-05-19 16:19 up!
1年生を迎える会
5月16日(金)朝、1年生を迎える会を行いました。運営委員が中心となって会を進めました。
その後は、それぞれの学年ごとに(1・6年生は一緒に)遠足に向かいました。
【全校】 2025-05-16 09:54 up!
いちごができたよ(ひまわり学級)
ひまわり学級園の様子です。白い花を咲かせていたいちごが、実をつけ、赤くなり始めました。子どもたちは嬉しそうに一つ一つ収穫しています。
【ひまわり学級】 2025-05-16 07:00 up!
おおぞらたかく!こいのぼり(ひまわり学級)
5月の廊下の掲示の様子です。いろいろな表情のこいのぼりが、気持ちよさそうに大空を泳いでいます。
【ひまわり学級】 2025-05-16 06:58 up!
にじいろ集会(2・4年生)
5月15日(木)1校時に2・4年生のにじいろ集会を行いました。
たてわりグループで自己紹介をしたり、「たけのこニョッキ」や「人間知恵の輪」などの活動を通して、互いに仲よくなりました。
【4年生】 2025-05-15 15:56 up!
授業の様子(ひまわり学級)
図画工作科の学習では、段ボール箱に穴を開けて、差し込む光を見ながら思い付いたことを表してみました。
【ひまわり学級】 2025-05-14 14:43 up!
学級活動(1年生)
学級活動の時間に、日ごろお世話になっている6年生に向けて、折り紙で「てるてるぼうず」を作りました。丁寧に折り紙を折りながら作りました。
【1年生】 2025-05-14 14:37 up!
大休けいの様子
5月14日(水)大休けいの様子です。
下グラウンドでは、ドッジボールや鬼ごっこなどをして元気いっぱいに遊んでいました。
【全校】 2025-05-14 14:33 up!
眼科検診
5月13日(火)定期健康診断の眼科検診を行いました。自分の順番まで静かに待ちました。
【全校】 2025-05-13 13:49 up!
学校朝会
5月13日(火)朝、学校朝会を体育館で行いました。
校長先生から、戸坂小学校は今年開校153周年になることや昔の戸坂小学校の写真などをスライドで見ながらお話を聞きました。
【全校】 2025-05-13 13:46 up!