|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:1024 総数:1968107 | 
| 5月27日(火) ぐるぐるスクール
5月27日(火) 祇園中の朝。 登校後、朝読書からスタートします。 みなさんは、好きな本はありますか? 祇園中学校には、2年前に移転、改修された新しい図書室があります。 3年間では読みつくせない量の本があります。 きっと、読んでみたい本に出会えると思います。 一度は覗いてみてください。 図書室でのマナーは守りましょう。             5月23日(金) 体育祭閉会
5月23日(金) 体育祭閉会式 午前の部、午後の部ともに最後は団長のあいさつがありました。 共通していのは、どの団長も「みんな、楽しかった?」という問いかけ。 真剣に、笑顔で、悔しさ、喜び。 みんな色々な表情がありました。 先生たちからもみなさんに楽しかった? この体育祭で培ったものをこれからの学校生活で活かしていきましょう。 総合閉会式は28日(水)の8時15分からです。8時15分に体育館、整列・集合完了です。             5月23日(金) 体育祭17            5月23日(金) 体育祭16            5月23日(金) 体育祭15            5月23日(金) 体育祭14            5月23日(金) 体育祭14            5月23日(金) 体育祭13
選択種目             5月23日(金) 体育祭12            5月23日(金) 体育祭11            5月23日(金) 体育祭10            5月23日(金)体育祭9            5月23日(金) 体育祭8            5月23日(金) 体育祭7
5月23日(金) 午前の熱気も冷めやらぬ午後。 Bグループの部も開催。 体育館前、保護者の方も駆けつけていただき、観戦いただいています。             5月23日(金) 体育祭6        5月23日(金) 体育祭6            5月23日(金) 体育祭5            5月23日(金) 体育祭4            5月23日(金) 体育祭3            5月23日(水)体育祭2
5月23日(金) 体育祭実行委員長からスローガン 「 勝破笑美戦 〜千人で心動かす〜 」 が発表されました。 応援団長も気合十分、優しさの籠った選手宣誓。             | 
 
広島市立祇園中学校 住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 | |||||||||||