![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:185 総数:609036 |
6月12日(木)授業の様子
10組英語の授業です。数字を英語でビンゴゲームをしていました。楽しく学んでいます。
6月12日(木)授業の様子
3年生理科の授業です。電離を式で求める学習をしています。難しそうです。頑張れ、3年生!
6月12日(木)校外学習
待ちに待った昼食です。ピザとカレーが人気なようです。美味しそう。
6月12日(木)校外学習
展望台から中学校を探しますがなかなか見えません。
6月12日(木)校外学習
みんな珍しい植物たちに興味津々です。
6月12日(木)校外学習
オリエンテーリングスタートです。
6月12日(木)校外学習
オリエンテーリングスタートです。
6月12日(木)校外学習
7.8.9組の一年生が植物公園へ校外学習へ行っています。てるてる坊主のおかげで
雨も降らず無事到着しました。今からグループに分かれてオリエンテーリングを行います。
6月12日(木)授業の様子
3年生の社会です。日中戦争について学習しています。
6月12日(木)授業の様子
6月11日(水)生徒会執行部会
7月の生活目標をみんなで検討しています。学校より魅力的にするためにみんな意見を出し合っています。
6月11日(水)避難訓練
3年生中心に、垂直避難を行いました。3年生の迅速かつ、静かな移動に感心しました。
6月11日(水)避難訓練
防災学習の流れで、土砂災害に備えた避難訓練を実施しました。
6月11日(水)授業の様子
広島も梅雨入りが発表されました。「もしかして。」が大切になってきます。
6月11日(水)授業の様子
広島も梅雨入りが発表されました。「もしかして。」が大切になってきます。
6月11日(水)授業の様子
5時間目に全校一斉に防災学習を行いました。
6月11日(水)授業の様子
5時間目に全校一斉に防災学習を行いました。
6月11日(水)前期中間試験2日目
努力の成果を出せるよう、みんな真剣にテストと向き合っています。
6月10日(火)絆学習会
明日のテストに向けて、「絆」でわからないところを克服中です。
6月10日(火)授業の様子
3年生社会です。明日の試験に向けてテスト勉強です。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |