![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:83 総数:265473 |
こりゃ楽しいに違いない2(1年2組)
職場体験中の中学生も活躍していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こりゃ楽しいに違いない1(1年2組)
生き生きと活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域学習(3年1組)
タブレットを使ったり、ペーパーにまとめたりと、これまでに学習してきたことを整理していました。職場体験中の中学生も活躍してました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あったらいいな、こんなもの
国語の学習で、あったらいいものをみんなで考えました。
「しゅくだいをやってくれるロボット」 「りょこうできるマンション」 「どうぶつが何を言っているか分かるリング」 などなど。 本当にあったらいいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、七夕でしたね。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験
今日から三日間、五日市中学校の生徒さんが本校で職場体験をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、最後のプール(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 顔に水がかかっても、ヘッチャラです!! 今年度、最後のプール(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気者の・・・・![]() ![]() ジー・・・・・・・・![]() ![]() 今日も・・・![]() ![]() 休憩時間の過ごし方・・・![]() ![]() ↓ こうする。 ![]() ![]() アポとり(4年1組)![]() ![]() ![]() ![]() 防犯教室
万引きやいじめがなぜいけないのかを考え、日ごろから身を守るために決まりを守ることの大切さについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しいね〜![]() ![]() 水のかさのたんい
dlマスをつかって、
いろいろな入れ物のかさを調べました。 「このペットボトル4dlちょうどだった〜!」 「11dlも入ったよ!!」 などなど、楽しみながら学習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鏡を見ると・・・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ではなく・・・・ 図画工作科「ここから見ると」の作品づくりで、この鏡がうまく使えないかを考えているところでした。(6年2組) おはなし会
7月7日(大休憩)図書ボランティア「がらがらどん」さんのおはなし会がありました。
とってもたくさんの子どもたちが集まり、素敵なお話を聞かせていただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美しい音楽が・・・・![]() ![]() |
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |