![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:393 総数:1904607 |
6月5日(木)1年野外活動
B団(5組から8組)も夕食を食べ終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
C団(9組から12組)の夕食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
夕べのつどいあとは、夕食とお風呂です。
A団(1組から4組)の夕食風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
昼の活動を終了し、17時から夕べのつどいです。
生徒代表の司会進行で行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
? A団(1組から4組)のカッター研修
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
C団(9組から12組)、カプラ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
B団(5組から8組)、オリエンテーリング
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
?A団(1組から4組)のカッター研修、陸での事前学習を終え、海へ出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
遅くなりましたが、C団(9組から12組)も昼食を取っています。
おかずは、バイキング形式で各自で取ります。ご飯、スープ、飲み物もお代わり出来ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
B団(5組から8組)は、これからオリエンテーリングです。
![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
A団(1組から4組)は、体育館でカッター研修の事前学習を行なっています。
![]() ![]() 6月5日(木)1学年野外活動
C団(9組から12組)は、昼食前に4学級全体で活動しています。
6月5日(木)1年野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
B団の5組から8組も昼食を取り始めました。
6月5日(木)1年野外活動
予定通り11時前に江田青少年交流の家に到着し、1組から4組は昼食をとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
全員バスに乗車し、これから出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
天気予報によると、二日間とも晴天のようです。
熱中症に気おつけて、活動していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動
7時30分イオン駐車場集合で、集まっています。
![]() ![]() 6月5日(木)1年野外活動?
7時30分イオン駐車場集合に、集まっています。
6月2日(月) 生徒総会
6月2日(月)
5時間目から生徒総会が開催されました。 今年の生徒総会はテレビ放送です。 生徒会執行部から、昨年度の報告。今年度案が提出されました。 みんなで決めて、みんなでよりよい学校を作っていく。 他人事ではなく、気になること、分からないことは、代表者を通して質問をする。 生徒会執行の人たちはこの日の準備を一生懸命頑張ってきました。また、今日の運営も頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |