最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:62
総数:513818
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

7月9日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科です
今日は学年授業研修の日で、2学年の先生方が
見守る中、「鉄と硫黄を反応させるとどのような物質ができるのか」
実験を行いました

暑い理科室で、火を使いさらに暑さも増しましたが、
危険を伴う実験に、みんな真剣に取り組み立派でした

実験後は物質の性質に変化も…
理科の実験はおもしろいですね

7月8日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会です
世界恐慌後の日本の政治、経済の状況について
考えています。

暑いけど頑張って学習していますね

7月7日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学です
「文字式の商の表し方」について学習しています

「えーっ?」
「なんで?」
と、疑問が素直に出せる雰囲気がとてもいいです

7月3日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会で地理的分野を学習しています

学校周辺の昔と今の地図を見比べて、変わったもの
変わっていないものを見つけています

みんなたくさんの気づきをあげることができました

7月2日(水) 掃除時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙々とみんなで協力してきれいにしています

7月1日(火)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科です
「洗濯名人になろう」

特殊な汚れが衣服についたとき、どうやって
落とすか考えています

墨汁 おしょうゆ…
なかなか手ごわそうな汚れの落とし方をみんなで
考えました

7月1日(火)売店より

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から7月
売店前のメッセージも7月バージョンに…

とても元気が出るメッセージですね
ひまわりのように
未来を見つめて
夏休みまでファイト!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/9 絆学習会

保護者向け通知

学校より

月中行事

進路通信

スクールカウンセラー便り

保健室より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022