最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:20
総数:140213
校訓 よく考え やさしい心で 元気に がんばる

修学旅行 みんなどこに

画像1
本部(教員待機場所)前の、2階建てバスです。

修学旅行 レオマワールド

画像1
まもなく入場します。

修学旅行 いざ

画像1
石段を上がる途中の景色です。

修学旅行 朝食

画像1
食べられるかなあ。

ペロリでした。

修学旅行 身辺整理

画像1
お世話になった部屋に。

修学旅行 ことひらの朝

画像1
ツバメも低く飛んでいます。

修学旅行 お風呂と買い物

画像1
第5学年児童入浴中です。
第6学年児童は、買い物中です。

修学旅行 夕食

画像1
美味しくいただいています。

入室

画像1
ゆっくり過ごさせていただきます。

修学旅行 琴平参道散策

画像1
 

修学旅行 金丸座見学

画像1
旧金毘羅大芝居、日本最古の芝居小屋です。

中野うどん学校

画像1
コシのあるうどんを目指します。

修学旅行 昼食

画像1
おなかペコペコです。

修学旅行 イルカショー

画像1
瀬戸内海を一望しながら、かわいいイルカを見ています。

修学旅行 四国水族館

画像1
入場前に記念撮影して、館内を巡ります。

修学旅行 与島PA

画像1
瀬戸大橋は大きいです。

修学旅行 福山SA

画像1
小休憩して、瀬戸大橋を目指します。

修学旅行 出発式

画像1
いよいよ、出発します。たくさんの方のお見送り、ありがとうございました。

修学旅行 団結式

画像1
明日、29日から四国香川県方面へ修学旅行に行きます。

第6学年 特別活動

 第6学年では、特別活動の時間に、学級会を行うときがあります。児童から出た議題を、クラスで話し合って合意形成をしています。今回の議題は、「生活目標の種類を増やしたい。」です。上手に話し合って、結論を出すことができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760