![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:54 総数:302425 |
4年生 図書の時間
どの本を読もうかなあ。
お気に入りの本を選んで借りました。 図書室に入るために脱いだ上靴が、きれいに整頓できています。
運営委員会 6年生
学校をよりよくしていくための話し合いができました。 2年生 算数
2つのグラフを見て、違いを見つけています。
空気の通り道 6年生
体ほぐし運動 6年生
線書き
また、色塗りもはみ出さず丁寧に塗ることを意識して取り組んでいます。 ゲストタイム2
実際の道具を見せてもらったり、どんな仕事をしているか学んだりすることができました。 2年生 国語
「たんぽぽ」の詩の視写をしています。
集中して丁寧に写しています。
掃除の時間
築50年の校舎や手洗い場
正門周辺 キレイにキレイにしていきます。
準備 6年生
体ほぐし運動 6年生
昼休憩
元気に、仲良くドッジボールをしています。 日本国憲法すごろく 6年生
学びのとびら 6年生
ひらがな
ゲストタイム
じゃんけんやクイズで楽しみながら先生を知ることができました。 3年生 総合的な学習
3年生になると、いろいろな教科が増えます。
今日は、総合的な学習の時間について、3年生全体に説明がありました。 新しい学習に目をキラキラさせていました。
線書き
初めての国語の授業では、鉛筆の持ち方に気をつけながら線書きをしました。 はみ出さないよう、丁寧に線をなぞることができました。 学習の様子
5年生と6年生の学習の様子です。
落ち着いて取り組んでいます。
掃除
今日から掃除が始まりました。
それぞれの場所で丁寧に掃除をしていました。 1年生の教室は、6年生がしてくれています。(2枚目)
|
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |