![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:82 総数:297310 |
7月3日(木)総合的な学習の時間のようす
本日、2年生の教室では、総合的な学習の時間を利用して、修学旅行に向けた学級討議が行われていました。
「集団生活を通して、社会の一員としての自覚を持つ」という修学旅行の目的を達成するためにふさわしい行動や持ち物等は何かを話し合い、発表していました。 ![]() ![]() ![]() 7月2日(火)校内授業研究会を行いました
本日の5時間目、校内での授業研究会を行いました。
今回は北山先生による3年1組の理科の授業を教員全員で参観した後、生徒にとってより効果的な授業の進め方を教員全員で協議しました。 最後に、広島市教育委員会指導第二課の今野指導主事を講師に迎え、本校の研究主題である「子どもと創る授業〜子どもがつながる、子どもをつなぐ〜」に向けた授業作りに向けて、指導・助言をいただきました。 3年1組のみなさん、本日は授業を見せていただき、どうもありがとうございました。なにより、授業を提供してくださいました北山先生、おつかれさまでした。どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)避難訓練(土砂災害)を行いました
本日の6時間目、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。
校庭に速やかに避難した後、教室に戻り、テレビで土砂災害の説明を聞きました。 その中でも、ARの技術を活用したで土砂災害体験は生徒たちも興味深そうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1 TEL:082-271-2260 |