最新更新日:2025/07/31
本日:count up13
昨日:23
総数:82644
子どもに自己実現力を

4月17日(木)全国学力・学習状況調査

今日の午前中は、
小学校6年生と中学校3年生の全国学力・学習状況調査でした。
タブレットを使って回答する教科もありましたが、
みんな集中してやりきることができました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 「歩行教室」・「自転車教室」がありました(小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2
 交通ルールを学ぶために、広島市道路管理課の方に来ていただき1・2年生は「歩行教室」、3・4年生は「自転車教室」を行いました。
 1・2年生は体育館で道路でのルールや横断歩道の渡り方など実際に体験しながら学習をしました。3・4年生はあいにくの天候で実技は中止になりましたが、映像を見たり、自転車を活用したりして,自転車の安全な乗り方やルールを学びました。
 交通ルールを知ることは自分の命を守るために大切なことです。みんな今回学んだことを生かして、交通ルールを守っていきましょう。

4月10日(木)全体朝会

本年度はじめての全体朝会が行われ、
高等養護部の新入生の方の紹介がありました。
校長先生からは今年度大切にしてほしい3つのことについての話がありました。
画像1 画像1

4月9日(水)学級開き

就任式、入学式、始業式の後には新入生、在校生ともに学級開きが行われました。
昨年度に引き続きのクラスもあれば、
赴任されたばかりの新しい先生のクラスもあり、
少し緊張気味の表情が印象的でした。
1年間よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)就任式・入学式・始業式

令和7年度がスタートしました。
就任式では、小中学校の先生、学園の先生の紹介があり、
入学式では在校生が素晴らしい態度で式に参加し、新入生を迎えることができました。
今後がとても期待できる式になりました。
聴く、あいさつ、優しい言葉がけ、大切にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311