![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:393 総数:906547 |
令和7年7月2日(火)1年生道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 被爆80年を迎える今年、被爆体験の継承や平和について、私たちができること、していかなくてはならないことを改めて考えていかなくてはなりません。 まずは、その原点となる「平和記念都市建設に向けて」を学習しました。 令和7年7月2日(水)全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教頭先生から「熱中症の予防」「試合観戦の応援者のルールやマナー」「ボランティア」について話がありました。現在、地域からのボランティアの募集が2件来ています。積極的に参加してみましょう。 水泳部顧問の先生から「プールの使用」について話がありました。全員がプールを安全に快適に使えるように協力していきましょう。 梅雨が明けて、暑さも本格的になってきました。熱中症にならないように、水分補給や適度な休憩、規則正しい生活を心がけていきましょう。 令和7年7月1日(火)2年生MLB授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 様々な意見をフォームで答え、集約し、みんなで共有しました。 「1+1=2」という明確な答えはありません。みんな「良い方法だ!」と思っていろいろな考え、答えが出されました。 そんな中、スクールカウンセラー先生からアドバイスをもらいました。 令和7年6月30日(月)救急法講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いざ」というときに教職員がチームで冷静に対応するため、実際に起きた事例をもとにシミュレーションを行いました。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |