![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:175716 |
校内研修![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 4年生 平和学習![]() 岩田美穂様にお越しいただき、絵本「いわたくんちのおばあちゃん」の詳しいお話や、平和についてのお話をしていただきました。 みんな真剣に聞き、これから自分たちにできることを考えていました。 4年生 豆運びゲーム![]() ![]() ![]() 4年生の順番の日がやってきました! はしを上手に使って、大豆を皿に移します。 コロコロつるつる・・・なかなかうまくつかめません。 でも、最後までがんばりました! 図画工作科「墨と水から広がる世界」
図画工作科「墨と水から広がる世界」を学習しました。
簡単にいうと、"水墨画"です。 墨と水の量を加減したり、筆の動かし方を工夫したりして、自分の表したいものをイメージしながら、活動していました。筆を弾いて散らしたり、「かすれ」や「にじみ」をうまく生かしたりしていました。友達の取り組む様子を参考にしている子もいました。 しっかりした額縁に入れて飾ったら、有名な画家の作品にも見えるような、素晴らしい作品が完成しました。是非、美術館で名画を眺めるつもりで、作品を鑑賞してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 6年 吉島中学校見学
6月24日(火)の5・6時間目、吉島中学校見学に行きました。
授業の様子を見るだけでなく部活動見学もする予定でしたが、この日は午前中の雨により、グラウンドの状態が悪く、部活動見学は中止になりました。 中学生の生活の流れを知ったり、中学生の学習の様子を見学したりする中で、小学校と中学校の似ているところ・違うところに気づいていました。また、部活動紹介の動画を見て、「自分はこの部活をしたい。」「どの部活にしようかな。」とワクワクしている様子でした。 吉島中学校に進学する人もそうでない人も、約10ヶ月後にはみんな「中学生」です。 将来を見据えて努力し続けたり、「今」を大切に生活したりしていきたいものです。 ![]() |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |