最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:38
総数:137460
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

7月1日(火) 授業の様子

2,3年生、総合的な学習の時間です。「巻き柿×シュークリーム」チームは、商品のPRに使うポップやチラシ、ポスターを作成しています。とてもおしゃれなチラシが完成しそうです。(販売価格等は仮に入力したもので未定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 授業の様子

2,3年生、総合的な学習の時間です。アイデアを相手が興味を持つようにプレゼンするには、様々な工夫が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 授業の様子

自然体験型キャンプ場チームは、山を使った農業や水の活用、間伐材を使った椅子の制作を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 授業の様子

2,3年生、総合的な楽手の時間です。この後の中間プレゼンに向けて、急ピッチで資料を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火) 授業の様子

1年生、保健体育の授業です。黒板にそれぞれが調べた内容を板書しています。
画像1 画像1

7月1日(火) 夏本番

梅雨もあっという間に終わり、早くも夏本番の暑さです。グラウンドでは、4校の業務員の先生方が共同作業で草刈りをしてくださっています。
熱中症に気を付けながら作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547