最新更新日:2025/07/26
本日:count up116
昨日:158
総数:858370
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

7月1日(火)流れるような動きを求めて〜3年生・女子保健体育〜

 本日の3校時、3年1組、2組の女子保健体育の授業を参観しました。
 授業が始まる前に整列が完了し、すでにウォーム・アップが始まっていました。素晴らしい!!
 現在、3年生女子保健体育では平均台に取り組んでおり、それに合わせた動きを取り入れたウォームアップを行いました。
 その後、柔らかく、床に直接置くタイプの平均台を使用し、上り技、ツーステップ、ジャンプ、ポーズ、ターン、波動、下り技で構成された一連の演技に挑戦です。このタイプの平均台を使うことにより、ある程度、安全性が高められているので、ジャンプやターンで思い切った演技に挑戦している人が多いと感じました。そして、自分の演技を他の人にタブレットを使用して撮影してもらい、すぐにチェックをしていました。
 また、平均台を待っている間に、体育館の床に貼ってあるバスケットボールやバレーボールのラインテープを利用して、演技の流れを確かめている姿も多く見られました。
 動きを止めることなく、流れるような動きを意識しながら、笑顔で練習に取り組んでいる姿が印象的でした。
 今回で8回目の平均台の授業。10回目には、みんなの前で演技を披露することになっているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358