最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:83
総数:196447
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

調べて分かったことを伝えよう!(3年生)

 総合的な学習の時間で、防犯の観点から、美鈴が丘の安全なところや気を付けたほうがよいところを調べて、それぞれのクラスでまとめました。
 
 自分たちが知るだけでなく、たくさんの人に伝え、みんなが安心して過ごせる町にしようと取り組んできました。2組はデイリーヤマザキへ、3組は美鈴が丘中学校にお願いをして、安全マップやポスターを貼っていただきました。
 1組は公民館に協力していただくことになり、後日持って行きます。
 安全マップを見掛けることがありましたら、ぜひ見ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食品トレーリサイクルについて学びました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 株式会社エフピコから講師の方をお招きし、食品トレーのリサイクルについて学ぶ出前授業がありました。

 子どもたちの手元に食品トレーがある状態で、ワークショップ形式の授業が展開されました。 子どもたちは、食品トレーがどのようにリサイクルされているのか、そして、なぜリサイクルが大切なのかを、楽しく、わかりやすく学ぶことができました。

 今回の学びを、これからの環境学習にもつなげていきたいと思います。
 事前に食品トレーの用意にご協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間指導計画

日課表

年間行事予定

新型コロナウイルス感染症への対応

外国語活動・外国語科

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311