![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:68 総数:324049 |
7月1日(火)3年生 外国語で自己紹介をしよう![]() ![]() 7月1日(火)第3回校内研修会
本日5時間目に、3回目の校内研修会を行いました。
今回は4年3組の国語科の授業を原小学校の教職員が参観し、学び合いました。また、教育委員会の指導主事から指導・助言もしていただきました。 4年生は今、総合的な学習で西原の伝統文化について学習しています。校外学習で冬木神社や明福寺に行き、知ったことやわかったことを国語科「聞き取りメモのくふう」という単元の学習でメモにまとめました。今回は、そのメモにまとめた西原の伝統文化について3年生に分かりやすく伝えるために練習をするという学習場面でした。「話す速さ」「間の取り方」「声の抑揚」という3つのポイントを基に、個人やペア、グループで練習をし、助言し合っていました。最後はタブレット端末を活用して自分の発表を録音し、前回と今回の発表を聞き比べることで、よくなっているところやもっと工夫したいところを見つけることができました。3年生を惹きつけられる発表になるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |