![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:153790 |
【理科】 ふりこの実験
理科では、「ふりこ」の学習をしています。
ふりこが 1往復する時間を 変えるには どうしたらよいかについて、予想を立てて 実際に実験を行っています。 おもりの重さを変えたり、手を放す位置を変えたり、様々な条件での実験を行う予定です。 グループでも、それぞれの役割を すぐに決めて 実験に取り組める グループが 増えてきました。一緒に 実験をしていると 楽しいですね。 自分たちが 考えたことを 実際に実験を通して学ぶ中で、実感を伴った理解につなげていきたいです。 ![]() ![]() ランチルーム給食(3−2)![]() ![]() 「いつも よく 噛んで 食べていますか?」の 問いに 何人かの 児童は うんうん と うなずいて いました。 よく嚙むことで 食べ物の 味も しっかり わかります。 旬の 食べ物も たくさん 出るので 味わって 食べてほしいなと 思います♪ |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |