最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:34
総数:140194
本校は 2025年度文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校です。

6年生 ある日の傘立て

 ある日の6年生の傘立ての様子です。通路を歩いていると、整然と傘が並べられた傘立てが目に入りました。
 一人一人が気を配ったのか、誰かが気づいて整頓したのか...このようなことが自然とできる6年生の姿に、成長と頼もしさを感じます。こうした習慣をこれからも大切にしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT活用事例紹介(6)

ICTを活用した授業の実践として、2年生の取組を紹介します。
2年生では、主に次の3つの取組に力を入れています。

(1) 学習の振り返り
記述式や選択式など、教科や学習場面に応じて形式を工夫しています。振り返りカードは学年で共有し、掲示物として教室に掲示しているものもあります。

(2) 作品カードの作成
工作など掲示が難しい作品については、写真とコメントを添えた作品カードとして掲示しています。文はタブレットで記述することもあり、誤字脱字の修正がしやすくなっています。

(3) QRコードや動画の活用
教科書に記載のQRコードを活用しています。また、授業内容に関連する動画をGoogle Classroomで共有することで、家庭でも学びを深められるよう支援しています。

そのほかにも、サイトに自動でふりがなを付けられる「ひらひらのひらがなめがね」の紹介など、低学年の実態に応じた多様な工夫を取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月行事予定

年間行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時・緊急時の対応について

ガイドブック

PTA会則

インフルエンザに関する報告

シラバス

広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299