![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:67 総数:331820 |
放課後学習「ひまわり」
PC室や図書室がいっぱいです。わからないところを訊きながら進めています。
![]() ![]() ![]() 放課後学習「ひまわり」
今日は月曜なので定例の「ひまわり」が開催されました。試験前なので今日も大繁盛です。
![]() ![]() ![]() 民生委員・児童委員来校
今日の午後、長束地区と長束西地区の民生委員・児童委員の皆さんが来校されました。授業や掲示物など見ていただき懇談しました。中学生たちはあいさつをよくしてくれるなど地域での様子を伺いました。
![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
今日はこの後雨の予報です。そろそろ梅雨入りでしょうか。蒸し暑くなってきます。体調を崩さないように気をつけましょう。明日から中間試験です。 ![]() ![]() ![]() 広島市中学校陸上選手権大会
一部男子400mリレーの様子です。
今日は暑くて大変だったと思いますが、写真以外にも多くの生徒たちが出場し、自己ベストを更新したようです。明日もう1日あります。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 広島市中学校陸上選手権大会
一部男子400mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() 広島市中学校陸上選手権大会
一部女子400mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() 広島市中学校陸上選手権大会
一部女子800m、2年男子1500mの様子です。
![]() ![]() ![]() 広島市中学校陸上選手権大会
今日はホットスタッフフィールド広島を会場として開催されました。
一部男子800m 一部女子800m 二部女子走り幅跳び の様子です。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
若竹1組はダンスの動画を見ながら合わせて踊っています。元気です。
若竹2組は保健体育です。グラウンドでスポーツテストの立ち幅跳びをしています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年4組は理科です。試験に向けて化学変化のプリントに取り組んでいます。
3年は体育館で進路説明会を行いました。多くの保護者の方々に来校していただきありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年1組は英語です。試験に向けて各自で勉強しています。
2年2組は国語です。類義語や対義語、多義語など学習しています。例えば「高い」はどんな意味、使い方があるでしょうか。 2年3組は美術です。グループでマーブリングをしています。不思議な模様が画用紙に写ります。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年4組は社会です。試験に向けて各自で勉強しています。
1年5組は音楽です。「春 第一楽章」の四季から、演奏している楽器を知り、どのような音色でどのように感じたかを書いていきます。 ![]() ![]() ぐるぐるスクール
5校時です。
1年1組は英語です。ペアで単語やあなたは〜ですなどを英文で答えています。 1年2組は技術です。金属について学習しています。弾性や塑性の意味はわかりましたか。 1年3組は理科です。試験に向けて各自で勉強しています。 ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
今日も昼には気温が上がるようです。天気予報では日本中が赤くなっていました。水分補給を意識的に行うようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 放課後学習「ひまわり」
PC教室の準備室では3年生が頑張っています。落ち着いて学習しています。
明日は「ひまわり」はお休みです。次は来週月曜に開室されます。テスト直前ですが利用してみましょう。 ![]() 放課後学習「ひまわり」
PC教室も図書室もかなりの人数です。1人だとしんどいことも友だちと一緒なら頑張れます。当然各自で集中してやることも大切ですが。
![]() ![]() ![]() 放課後学習「ひまわり」
今日も「ひまわり」が開室されています。多くの生徒が活用しています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年3組は理科です。テスト対策として各自で学習しています。
1年4組は家庭科です。被服室でまつり縫いや返し縫いに取り組んでいます。 1年5組は英語です。ペアで「私は〜です。あなたは〜です。」という形の英文を読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1組は数学です。加減乗除の四則計算まで一通り行いました。計算の手順を確認して問題演習していきます。
1年2組は美術です。校内の自分の好きな場所の色付けをしています。残り2時間で仕上げていきます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |