![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:156 総数:529565 |
6月27日(金) 来週の時間割掲載6月27日(金) 学校だより最新号掲載6月27日(金) 進路だより最新号掲載6月27日(金) 昼休憩のグラウンド
昼休みの様子です。日差しが強くなってきましたが、生徒たちは元気にボール遊びをしています。(#^.^#)
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金) 本日の給食
今日の献立は、「チキンカレーライス」「フレンチサラダ」「牛乳」
カレー粉が黄色いのは、ターメリックというスパイスが入っているからです。スパイスは、食欲を増したり、病気から体を守ったりするなど、体にとってよい働きがたくさんあります。 今週もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 6月27日(金) 授業の様子 その2
2年生美術です。絵画の「構成美」について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金) 授業の様子 その1
3年生男子体育です。ソフトボールです。キャッチボールをしたり、ノックで守備練習をしたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金) 梅雨明け
中国地方は、梅雨明けをしたそうです。6月中の梅雨明けは、統計をとり始めて、観測史上最も早いそうです。
これからは、より一層、熱中症に気をつけて過ごしましょうね。 ![]() ![]() 6月26日(木) 本日の給食
今日の献立は、「黒糖パン」「コーンシチュー」「豚レバーのから揚げ」「温野菜」「牛乳」でした。
レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血を起こしやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのような鉄を多く含む食べ物をしっかり食べましょう。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子 その3
3年生国語です。説明文『作られた物語を超えて』の読み取りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子 その2
2年生国語です。文法の学習で、品詞の分類をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木) 授業の様子 その1
1年生男子体育です。走幅跳です。先生のお手本を見た後、しっかりと踏み切って跳んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水) 本日の給食
今日の献立は、「ごはん」「さばの塩焼き」「即席漬け」「みそ汁」「牛乳」でした。
今日の給食は、日本型食生活の基本となる、ごはんに汁物と2種類のおかずを組み合わせた一汁二菜の献立です。魚や肉・野菜・海藻・豆類などいろいろな食品を組み合わせて食べると、栄養素をバランスよくとることができます。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 6月25日(水) 授業の様子 その4
3年生男子体育です。ソフトボールです。
今日も「ナイスバッティーング!」です。(*^-^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水) 授業の様子 その3
3年生理科です。炭やレモンなど、身の回りのもので電気を通す物質は何か調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水) 授業の様子 その2
1年生男子体育です。リレーのバトン練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水) 授業の様子 その1
2年生英語です。「to+動詞」で目的を表す言い方を学習しています。グループで教え合いながらの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(火) 学校だより最新号掲載6月24日(火) 本日の給食
今日の献立は、「ごはん」「豚じゃが」「ごま酢あえ」「チーズ」「牛乳」でした。
ごま酢あえに入っている切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいのですが、干すと長い間保存ができます。そして太陽に当てることで甘みがします。 切干し大根には、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となる鉄や、骨や歯をつくるカルシウムが多く含まれています。また、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物繊維も多く含まれています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 6月24日(火) 授業の様子 その3
3年生数学です。平方根の学習です。集中して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |