![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:238 総数:497972 |
6月27日(金)あゆみ3組の授業の様子
3時間目あゆみ3組の授業です。七夕飾り(吹き流し)を作っています。上手に作れています。
![]() ![]() 6月27日(金)3学年授業の様子
6時間目、3年3組の数学の授業です。
小テストの後、2次方程式の学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)3学年授業の様子
4時間目3年2組の理科の授業です。グループで教え合いながら、練習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)3学年授業の様子
4時間目3年1組の英語の授業です。後置修飾のまとめ問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)2学年授業の様子
3時間目2年3組の国語の授業です。短歌について勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)2学年授業の様子
5時間目2年2組の英語の授業です。ALTの先生との授業です。グループで英作文クイズに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)2学年授業の様子
5時間目2年1組の数学の授業です。熱心に問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)1学年授業の様子
5時間目1年3組の英語の授業です。原稿を見ずに堂々とスピーチをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)1学年授業の様子
3時間目1年2組の理科の授業です。前回行った実験のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(金)1学年授業の様子
3時間目1年1組の英語の様子です。タブレットで写真を見せながら、広島アピールスピーチを行っています。少し緊張気味でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木)授業の様子
3時間目の1年3組の様子です。形の基本動作や技を教えてもらいました。みんな真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(木)なぎなたの授業
保健体育では、地域人材を講師に迎えて「なぎなた」の授業を行なっています。今日は広島県なぎなた連盟の福田さつき先生に指導していただきました。1時間目の1年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水)授業の様子
いよいよ今シーズンの水泳の授業が始まりました。久しぶりのプールにみんな嬉しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(火)授業のようす
5校時目、あゆみ1組の授業のようすです。
美術 将来の自分についての絵の学習をしていました。 ![]() ![]() 6月24日(火)授業のようす
5校時目の2年生の授業のようすです。
”めあて”2−1社会 温品をもっとよくするアイデアを考えることができる 2−2英語 再生可能エネルギーについて読み取ろう 2−3理科 化学変化と熱の出入りについてわかる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(月)文化祭実行委員会
放課後に第1回文化祭実行委員会が行われ、10月の文化祭に向けた取り組みの流れを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(月)授業のようす
5校時目、1年生の授業のようすです。
1−1 美術 レタリング 1−2 英語 スピーチ原稿を作ろう! 1−3 社会 小テスト・レポート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(月)2学年合同朝会
2学年の合同朝会がありました。朝会では、自分を見つめ直し、自分を磨いていってほしい。人を大切にし、幸せにできる人になってほしいという学年の思いが話されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)3学年職場体験
東区役所での活動の様子です。
区役所でのお仕事について色々な方からたくさんお話を真剣に聞いていました。 ![]() ![]() 6月20日(金)3学年職場体験
広島市立東区図書館での活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |