|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:156 総数:277677 | 
| あれ??    モモレンジャーがいない・・・ プール清掃4
ありがとう、6年生!!             プール清掃3
掃除を楽しむ6年生!!             プール清掃2
手を抜かない6年生!!             プール清掃1
頑張る6年生!!             興味津々・・・(休憩時間)    ↓ ミニ水田の稲の生長に興味津々・・・     雨上がりのグラウンド(昼休憩)
やっぱりこうなりますね。             お弁当、ありがとうございました。2
「お弁当、うれしいよね?」 「うん!!毎日唐揚げだったらうれしい〜。」             お弁当、ありがとうございました。1
今日は、運動会が延期になった時の代休日だったということで、給食がなく、お弁当の日でした。お弁当の用意、ありがとうございました。 こどもたちは、とっても嬉しそうに食べていました。             やぶいたかたちからうまれたよ(1年2組)
紙を破いて、偶然できた形からイメージを広げ、作品をつくります。 素晴らしい作品がいっぱい出来上がっていました。             雨の日の大休憩時間、過ごし方いろいろ2    ↓ 「何してるの?」「劇団の面接です!!」・・・劇団???     雨の日の大休憩時間、過ごし方いろいろ1
・ 図書室で読書 ・ 掲示物を読む ・ 1年生と遊ぶ             何してるの??(大休憩)    そして・・・・ ↓ どこかへ連れていかれる先生・・・・     運動会が終わりましたが・・・
子どもたちは、授業に向かう姿を見ると、しっかり切り替えができているようです!!             ありがとうございます。
今朝は、民生委員さんの挨拶運動がありました。雨の降る中、朝早くより、ありがとうございました。         運動会21
数日前まで、雨予報だった本日、嘘のような晴天に恵まれ、運動会を開催することができました。子どもたちは、この日のため、毎日毎日「最後まで全力で頑張る。」「決まりやルールを守る。」「仲間と力を合わせる。」など、目標をもって、一生懸命練習に励んできました。今日は、その練習の成果を十分に発揮し、最高の演技や競技を見せてくれました。とっても感動しました。ありがとう。 保護者の皆様、ご来賓の皆様、参観ありがとうございました。温かいご声援を受け、子どもたちは、もてる力を十分に発揮することができました。心から感謝申し上げます。 最後に、本日の運動会の会場の準備や後片付けを手伝っていただきましたPTA執行部、PTAボランティア、おやじの会をはじめ、多数の保護者の皆様、本当にありがとうございました。 運動会20
その他             運動会19
再会(異動した先生と・・・)     運動会18
係活動2             運動会17
係活動1             | 
広島市立五日市中央小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |