最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:41
総数:100871
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

誕生会

誕生会
なかよしランドの誕生会です。

つき組さんがお祝いの出し物をしてくれています。

なかよしランドの親子で、お祝いをしています。

きっと素敵な一年になることでしょうね。

泡遊び

泡
泡遊びをしながら、体全体で泡の感触を味わっています。

ヤマモモの実を入れて、スイーツもできるようです。
スイーツ

先生と

シャボン玉
先生とシャボン玉競争だ!!

シャボン玉が、風と共に流れていくようです。

なかよしランドさん

受付
水遊び
なかよしランドさんの受付です。

今日も、暑いので水遊びが始まっています。

お弁当やさん

看板
登園すると、門のところに看板が出ています。

新しいメニューのお知らせです。
メニュー

ここも行こうよ!

食後にゲートパークを散策です。

「すべりだいがあるね!「トランポリンもあるよ!」
「みんなですべりたい!」

何度も遊びに向かっています。
画像1
画像2
画像3

おりづるタワー

画像1
おりづるタワーが見えます。

「おりがみでつるをおるんだよ」
「へいわをねがうんだよね」

みんなで見つめます。

たのしい!

「じしゃくについたんだ!」「なんかたまがおどっている!!」
「はやくはしるぞ!」

プラネタリウム鑑賞後も科学の不思議や面白さに瞳を輝かせている子供達です。


画像1
画像2
画像3

ついた!!

画像1
画像2
画像3
「やくそくがあるよ!」「わかったよ!」

「ついたね♪」「もうプラネタリウムはじまるかな?」
「ひろいね!」

楽しみにしていたプラネタリムに到着です。





こんな場所があるんだ!

画像1
画像2
画像3
バスにのり、バスセンターに到着です。

バスセンターから次はどこに行くのかな!

歩いていくと・・・

「ふんすいがある!!」「このえかわいいね!」「○○くんがすきな、やきゅうもあるね!」と、興味津々の子供達です。

もっているといいね!

汗をたくさんかきます。

そんな時は、ポケットにいれているハンカチで額や首周りをふくと
汗を拭くことができて心地よくなりました。


画像1

なにかな?どうかな?

バス停まで歩きます。

「これはなんだろうね!」「かきのきだ!」
「バスはどれにのるのかな?」


自動車に乗っているときには見えなかったものが歩いていると
たくさん見えたそうです。





画像1
画像2

プラネタリウムに行きます!

「いってきます!」

楽しみにしていたプラネタリウムに出発です!
画像1

スタンプ遊び

スタンプ
スタンプ遊びです。

ビニール袋の中に水が入っていて、しっかり握って押すと、柔らかくてとても心地よい感触のようです。

袋の中をまじまじ見ながら、水の感触や、不思議さを感じているようです。
不思議

思いを込めて

「ふぅ・・できた・・!」

はさみで千代紙を切ることができたようです。

子供達の思いや願いが伝わってきますね。

画像1
画像2

雨の音って・・・

「きこえる?」

雨の音が聞こえるそうです。

「こんなおと?」「ちがう!」手洗い場で音を出し合い話をしています。

どんな音だったのでしょうね。


画像1
画像2
画像3

誕生日おめでとう!!

誕生会
今日は、6月生まれの誕生会です。みんなで集まってお祝いです。

また一つ大きくなったみなさん、誕生日おめでとうございます。

給食室

給食室
給食室の前を通ると、カレーの良い匂いがします。

「きょうメニューは、カレーだったのかな?」

アオギリの木

アオギリ
落合小学校には、アオギリの木があります。

昨年度の秋頃、アオギリの木を剪定されていたにもかかわらず、もうこのように背が伸びて大きくなっています。

アオギリの木の生命力を感じます。

シャカシャカシャカシャカ

パティシエ
シャカシャカシャカシャカ・・・

良い音が響きます。

石けんを削って水を加え、泡遊びが始まっています。

泡だてながら、きめ細かい柔らかいクリームが出来上がっていきます。

パティシエのようですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

非常災害時の対応

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

子育て相談窓口

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831