最新更新日:2025/08/08
本日:count up65
昨日:67
総数:331835

中間試験2日目

 若竹1組、2組も試験2日目です。1年生は社会の試験です。
 どの学年の生徒たちも集中して取り組んでいます。最後まで粘り強く頑張りましょう。
画像1
画像2

中間試験2日目

 3年生は理科の試験です。
 3,4組の様子です。
 入試を意識して、受ける態度も気をつけます。
画像1
画像2

中間試験2日目

 3年生は理科の試験です。
 1,2組の様子です。
画像1
画像2

中間試験2日目

 2年生は数学の試験です。
 3,4組の様子です。今日の試験は2教科です。
画像1
画像2

中間試験2日目

 2年生は数学の試験です。
 1,2組の様子です。
画像1
画像2

中間試験2日目

 1年生は社会の試験です。
 4,5組の様子です。テストの受け方は身についたでしょうか。
画像1
画像2

中間試験2日目

 1年生は社会の試験です。
 1,2,3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も小雨が降ったり止んだりしています。予報では昼頃にはあがるようですが。
 テスト2日目です。最後まで頑張りましょう。今日も午後から下校になります。テスト勉強の疲れを癒したり、リフレッシュしたりと体調に合わせて有効に使いましょう。
画像1
画像2
画像3

一斉下校

 傘もさしているので、並ぶといつも以上に広がってしまいます。先生方が右側通行を呼びかけながら下校指導しています。
画像1
画像2

一斉下校

 今日は試験のため昼食後全学年が一斉に下校します。学年ごとに少し時差はつけていますが、大勢の下校となります。
画像1
画像2
画像3

中間試験

 若竹1組、2組でも中間試験を受けています。今は英語のテストです。これまでの学習の取組を思い出しながら頑張っています。
画像1
画像2

中間試験

 3年生は英語の試験です。
 3,4組の様子です。最後まであきらめずに頑張ってください。
画像1
画像2

中間試験

 3年生は英語の試験です。
 1,2組の様子です。
画像1
画像2

中間試験

 2年生は社会の試験です。
 3,4組の様子です。集中して受けています。
画像1
画像2

中間試験

 2年生は社会の試験です。
 1,2組の様子です。
画像1
画像2

中間試験

 1年生は理科の試験です。
 4,5組の様子です。始めての定期試験ですが、頑張っています。
画像1
画像2

中間試験

 1年生は理科の試験です。
 1,2,3組の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今日から中間試験です。これまで取り組んできた成果をしっかり発揮してください。昼食後に下校します。有効に時間を使いましょう。
 昨日から梅雨入りしたようです。雨が多くなり蒸し暑くなってきます。体調管理に努めましょう。
画像1
画像2

放課後学習「ひまわり」

 明日から中間試験です。これまでの取組の成果が出るといいですね。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 PC室や図書室がいっぱいです。わからないところを訊きながら進めています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

自然災害時における対応について

行事予定表

進路だより

お知らせ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883