![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:51 総数:303476 |
修学旅行 その18![]() ![]() テーブルに並んだごちそうに思わず歓声があがりました。 夕食でも「感謝していただきましょう。」の声掛けの後、「いただきま〜す??」美味しそうに食べていました。 修学旅行 その17![]() ![]() 入館式では、お世話になるホテルの方に温かく迎えていただきました。楽しい一晩を過ごすことができそうです。 修学旅行 その16![]() ![]() 修学旅行 その15![]() ![]() 修学旅行 その14![]() ![]() 修学旅行 その13![]() ![]() 修学旅行 その12![]() ![]() 修学旅行 その11![]() ![]() 修学旅行 その10![]() ![]() 修学旅行 その9![]() ![]() 修学旅行 その8![]() ![]() 何を買ったかは帰ってからのお楽しみです。楽しみにしていてくださいね。 修学旅行 その7![]() ![]() ごちそう様でした。 修学旅行 その6![]() ![]() 修学旅行 その5![]() ![]() 修学旅行 その4![]() ![]() 修学旅行 その3![]() ![]() 東京ドーム8個分の広大な敷地に多くの動物たちが放し飼いにされています。 車窓に見える動物たちに子どもたちは大興奮!いつもは外から檻の中の動物を見る子どもたちですが、今回は逆の立場に…。貴重な体験をしたようです。 修学旅行 その2![]() ![]() 学校を出発して1時間半…。まだまだ元気いっぱい、バスの中ではバスレクで盛り上がっています。 修学旅行 その1![]() ![]() この2日間で最高の思い出をつくりましょう!行ってきます。 3年 体育科「水泳」![]() ![]() 水泳の学習を楽しみにしている児童が多いようです。 朝から、机の上にプールセットを用意して、いまかいまかと待っています。 プールでの約束を確認した後、水慣れをしたりもぐったり浮いたりしました。 1・2年生の「水遊び」から3年生は「水泳」になります。 今後、「もぐる」「浮く」から「泳ぐ」に向けて少しずつ学習を進めていきます。 2年生 水泳 雨やんで
1年ぶりの水泳の授業に子どもたちは大喜び。冷たいシャワーも久しぶりです。今回は小プールで、水浴びをして,(じゃんけんで負けた方が水を掛けられます。)アヒル歩きをしたり,カニ歩きをしたりしました。
楽しい時間を過ごしていると,何と!!大粒の大雨が一斉に降ってきました。子どもたちは一生懸命「雨 やんで!!」と言っていたのですが,雷の影響も恐いので今日はここまで。また次回の水泳が楽しみですね。 ![]() ![]() |
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1 TEL:082-239-1764 |