![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:19 総数:74469 |
水遊び!![]() ![]() ![]() 子供たちは水着に着替えて、金魚すくいや水鉄砲を楽しみました。(写真上・中) お昼からはスライム遊びです!(写真下) 自分たちで作るところからの挑戦です。 色を決めたり…量のさじ加減を見たり… 友達と一諸に作ると楽しかったね。 手触りのよいスライムになったかな? 大きなかぶ![]() ![]() ![]() 「うんとこしょ どっこいしょ」 子供たちも声を合わせて 大きなかぶが 抜けました✨✨ 子供たちは人形にも興味津々😊💕 じっくり見ていました♡ ぽんちゃんばぁば、ぽんちゃん また来てください☆ 中学生が職場体験に来ています!
福木中学校から
中学生が職場体験に来てくれています。 なかよし会では、一緒に体操やふれあい遊びをしました。 「勉強より遊ぶ方が楽しいです。」 と、子供達とたくさん遊んでいました。 遊びは学び♪ 中学生も学んでいます☆ ![]() ![]() ![]() いきいき福木
地域の方と一緒に遊ぶ日
いきいき福木♪ 一緒に体操や石鹸遊びをし、 おはなしグループキティさんの お話にも参加してくださいました。 遊びの振り返りでは、地域の方から 「年長さんが小さい子に教える姿がかっこよかったよ。」 「水の量を考えて作っていて、すごいなって思いました。」 「童心にかえりました。」 と、感想を言ってもらいました。 子供達も地域の方と遊んで、楽しかったですね。 いつも温かいまなざし、ありがとうございます☆ ![]() ![]() ![]() ふくちゃん広場
ふくちゃん広場では、
在園児やいきいき福木の地域の方と一緒に遊びました♪ おはなしグループキティさんの パネルシアターやふれあい遊び♪ みんな笑顔で楽しい時間となりましたね😀 ![]() ![]() ![]() 明日はふくちゃん広場です
未就園児親子の皆さんへ☆
明日はふくちゃん広場です♪ おはなしグループキティさんの 読み聞かせや、ふれあい遊びを 一緒に楽しみましょう☆ 詳しい日程はこちらをクリックしてね ↓ ↓ ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="116057">6月13日ふくちゃん広場</swa:ContentLink> 製作コーナーで、 『おさんぽかたつむり🐌』も作れます。 ぜひ、遊びに来てくださいね♪ お問い合わせは福木幼稚園まで。 ![]() ![]() マツダスタジアム見学 その4![]() ![]() ![]() 「わー、広いね〜 すごいね〜」と歓声があがり… 実際に選手が使っているグローブやボールやバット、キャッチャーミットやプロテクターなど沢山触ったり身に着けたりさせてもらいました。 案内していただいた方から、使った後の片付けをとても褒めてもらいました。うれしかったね! 見学の終了は、グラウンドをバックに「パチリ!」 楽しかった見学ツアーも終わりです! 球場を案内していただいた方に感謝です! ありがとうございました。 マツダスタジアム見学 その3![]() ![]() ![]() 大きなシューズの中でポーズ✌💕 集合写真の後ろの化石は・・・ スライリーの化石??かもしれない??😆💕 ベンチに座り気分はすっかり カープの選手です⚾⚾ マツダスタジアム見学 その2
スタジアムの中に入ると、
「今日は特別です!」 と、雲海ミストを体験しました😀 「きゃ〜っ!冷たい!」「真っ白で何も見えないよ。」 と、子供達は大喜び♪ きりんのはぐみちゃんと、 記念の1枚! ![]() ![]() マツダスタジアム見学 その1
楽しみにしていた、マツダスタジアムに向けて出発です!
みんなで、カープロードを歩きながら「あっ、森下じゃー」と 写真を見つけた子どもたち⚾ そこで、はい!ポーズ✨ これから、ワクワクするスタジアムの中へ・・・ ![]() ![]() ![]() 避難訓練(土砂災害)![]() ![]() ![]() この時期の避難訓練として今日は、土砂災害の避難訓練をしました。 命を守る大切な話を真剣に子どもたちは聞き、上手に避難することができました✨ 時の記念日![]() ![]() ![]() 時間が大切である、ということを日本に 広めるために作られた記念すべき日です⏲ 子供たちは段ボールや空き箱など、自分たちで材料を選び 世界にたった一つのステキな時計を作りました✨✨ 子供たちの思いが詰まったそれぞれの時計⏰⌚🕰 ステキでしょ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 参観日7
参観日第2部は・・・
『ヒューマンソンググループ ザ・わたしたち』をゲストに迎え、 クイズあり、ダンスあり、紙芝居ありの 楽しい時間を過ごしました♪ 子供達もおうちの方もにこにこ笑顔😊で、 楽しい時間もあっという間でした。 ![]() ![]() ![]() 参観日6
もも組は大好きなお家の人を描きました。
「これがママで… これが○○で…」と一生懸命に話します。 「大好きだよ!」とギュー💛 お家に飾ってくださいね! ![]() ![]() 参観日5
「いつもありがとう」と感謝の気持ちを込めて…
お家の人への、プレゼント渡し… にこにこ、うれしいね😊 ![]() ![]() 参観日4![]() ![]() ![]() 渡せる今日をずーーっと楽しみに 何を作ったか秘密にしていたふじ組さん🥰 心を込めて作った世界に一つだけの✨✨扇子✨✨ お家の方の喜んでいる顔で 子供たちも笑顔になっていました🍀 参観日3
おうちの人と一緒にした、玉入れやふれあいタイム楽しかったね😄
![]() ![]() ![]() 参観日2![]() ![]() ![]() 特に5歳児は、最後の土曜参観日ですね。どのこどもも張り切り、笑顔いっぱいでした💖 保護者の方も、え・が・お でしたね! 参観日1![]() ![]() ![]() まずは、ミニミニ運動会♪ お家の方と一緒に体操をしたり ボール運び、玉入れ競争を楽しみました😄💞 笑顔いっぱいでスタートしました♪ ワクワク、ドキドキ!![]() ![]() ![]() 長く繋げてドミノを楽しむ子供たち。(写真中・下) 子供たちの遊びは、ワクワク、ドキドキの連続です。 ワクワク、ドキドキの遊びは、これからも続きます! 楽しいね。 |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |