最新更新日:2025/07/14
本日:count up47
昨日:223
総数:592456
主人公意識をもって、何事にも取り組む

6月16日(月)授業の様子

2年生家庭科の授業です。食品群について学習していました。日常生活に活かし、健康な生活をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)授業の様子

1年生保健体育の女子の授業です。今日は教室で「保健」の学習をしていました。日常生活でしっかり活用していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)授業の様子

2年生技術の授業です。テスタ(回路計)について学習していました。これからの授業で活用されるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(月)授業の様子

1年生技術の授業です。製図について学習していました。真剣に先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)2年生校外学習ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習ダイジェスト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習ダイジェスト

市電の中でもマナーよく静かに過ごせています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習ダイジェスト

子どもたち集合時間も意識しながら、良く頑張りました。今、市電で五日市駅方面目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

ぞくぞくと戻ってきました。予定通り解散できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金)2年生校外学習

最後まで広島インタビュー頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

言葉の壁を感じながらも、めげずにコミュニケーションをとっています。将来楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

みんな良い笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)2年生校外学習

素敵な想い出作りもラストスパート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)授業の様子

3年生の美術の授業です。さすが3年生です。とても上手な作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(金)授業の様子

3年生の社会の授業です。第二次世界大戦について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

気象・地震等への対応

各学年から

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851