![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:109 総数:387276 |
今日の給食
シナモンパン…今日は給食の人気メニューの一つであるシナモンパンです。給食のパンは、パン業者さんが朝早くからパン生地を発酵させ、焼いて、学校に届けてくれます。そして、学校に届いたパンを給食室で一つずつ油で揚げ、シナモンとグラニュー糖をまぶして作ります。給食は、食材の生産者さんや調理員さんなど多くの人々が関わり、作られています。感謝の気持ちをもって食べましょう。 今日は、6年2組がランチルームで給食を食べました。美味しそうに給食を食べている様子がみられました。 退所式
テレビやスマホ、タブレット、ゲームがない代わりに、仲間と自然に囲まれ学んだあっという間の1泊2日の野外活動でした。
”One for all.All for one”を目標に、参加児童が最後までやり抜きました。 この学びを活かし、これからの成長に繋げてほしいと思います。
カレーは大人気
お昼ご飯は、カツカレー。
子どもたちも、テンションが上がります。
青ガエルさんが雨乞い
飯室の山は自然がいっぱいです。
梅雨入りも近いですね。
なかなか思い通りには飛びません
少し蒸し暑くなってきました。涼しい風があるので活動しやすい気候です。
大自然の緑もきれいです。 目指せ!ホールインワン!
ディスクゴルフ
あっという間に、最後のプログラムになりました。
ゴルフのフリスビー?版のアクティビティになります。さあ、班で協力してできるかな?
朝ごはん
朝の集い
2日目がスタートしました。
目標に向かって決意を新たに学びを深めましょう。
2日目の朝を迎えました
自分たちでつくったキャンプファイヤー
夕べのつどい
キャンプファイヤーがこれから始まります。
子どもたちの歌声をお届けできないのが残念です。
ハンバーグ定食
グリーンウォーク
チルタイム
お弁当タイム
午後からのグリーンウォークに向けて腹ごしらえです。班ごとに集まってお弁当を食べました。
火おこし体験
でも、どのグループも自分たちて「あーでもない。こーでもない。」と言いながら最後まで諦めずにやり抜きました。 火おこし体験スタート!
火おこし体験始まります
入所式
入所式も子どもたちが主体となって進めました。 天気は、風もありカラッとしていて過ごしやすい気候です。 出発式
座り方、話を聞く姿勢がすばらしいですね。
|
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |