![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:172 総数:609254 |
4月14日(月)スマホ安全教室
1年生です。スマートフォンに潜む危険性をみんなで確認します。
4月14日(月)スマホ安全教室
1年生です。便利なものを安全に使うために、真剣に聴く雰囲気をみんなで作ります。
4月11日(金)生徒会オリエンテーション
一年生もクイズに積極的に参加したり、執行部の説明が終わるたびに拍手をしてくれたりと、とても和やかな雰囲気を作ってくれました。
4月11日(金)生徒会オリエンテーション
一年生もクイズに積極的に参加したり、執行部の説明が終わるたびに拍手をしてくれたりと、とても和やかな雰囲気を作ってくれました。
4月11日(金)生徒会オリエンテーション
生徒会オリエンテーションです。委員会や学校のルールについて、生徒会執行部から一年生へ説明があります。スライド作成や司会まで全て生徒の力で成り立っています。
4月11日(金)学年集会の様子です。
3年生の学年集会の様子です。3年生らしく、集合できています。先生方一人一人の話をよく聞いています。重要な一年となりますが、全力で頑張りましょう。
4月11日(金)授業の様子
2年生の学年集会の様子です。無言集合完璧です。先生方の話をしっかりと顔を上げて聞くことができています。一年間頑張りましょう!
4月11日(金)学級写真
昨日案内の関係でアップできなかったピカピカの一年生の学級写真です。
4月11日(金)学級写真
昨日案内の関係でアップできなかったピカピカの一年生の学級写真です。
4月11日(金)給食の様子
2年生の先輩が1年生のクラスへお手伝い。給食準備のお手本を見せてくれます。
4月11日(金)給食の様子
2年生の先輩が1年生のクラスへお手伝い。給食準備のお手本を見せてくれます。
4月11日(金)一年生校内巡り
わくわくドキドキ校内巡りです。少しずつ、笑顔もでてきています。
4月11日(金)一年生校内巡り
わくわくドキドキ校内巡りです。少しずつ、笑顔もでてきています。
4月11日(金)一年生校内巡り
わくわくドキドキ校内巡りです。少しずつ、笑顔もでてきています。
4月11日(金)一年生校内巡り
わくわくドキドキ校内巡りです。少しずつ、笑顔もでてきています。
4月10日(木)授業の様子
2年生家庭科です。めあては黄色で囲っています。今年度も五観中スタンダードを大切にします。
4月10日(木)授業の様子
2年生音楽です。音楽鑑賞のルールの確認をしています。
4月10日(木)授業の様子
3年生社会です。先生として初めての授業。みんなの笑顔が先生を助けてくれます。
4月10日(木)授業の様子
3年生国語です。自己紹介、他己紹介。こちらも仲間作りから始まります。
4月10日(木)授業の様子
3年生数学です。トランプを使い頭の体操。まずは、「教えて」を言える仲間作りからスタートです。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |